dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100cm以上の輪針が欲しいのですが、なかなか見つかりません。
クロバーの「匠」ではジャンボの6ミリや7ミリの号数で100cmのものがあるようですが、私が欲しいのは5号~7号程度なのです。
しかもできれば、120cm位欲しい・・・。
どなたか、ご存知ないでしょうか??
できれば、大阪・神戸近郊で取り扱いのあるお店も教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (4件)

輪針じゃなくて申し訳ないのですが、こういう商品もあります。



http://www.tezukuritown.com/shop/product_info.ph …
↑こちらは「日本ヴォーグ社」さんの「手作りタウン」というHPです。
こちらからもお買い物が出来ますので、一度ごらんになってみて下さい。(すでに知っていたらごめんなさい。)

「魔法の一本針」
これでかぎ針・アフガン・棒針(輪針もむくむ)の編み物が出来ます。

参考URL:http://www.tezukuritown.com/shop/product_info.ph …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は先日、本を買いまして・・・その中に長い輪針を使ってメビウスの輪のショールを編む作品が載ってたんです。
それを作ってみたいんです。
手持ちの80センチの輪針ではネックウォーマーサイズが精一杯でした。

教えていただいたHPはこれからぜひ、活用させていただきたいと思います。ありがとうございました!!

お礼日時:2007/11/29 17:34

林ことみさんの「北欧ミラクルニット」に載っているメビウスショールですね。

今「ボタンホールポンチョ」を編みかけの者です。ほんとうに驚きいっぱいのテクニックが幾つも披露されていて楽しめる本です。

メビウスショールをおそらく作家の方は120cmの輪針を触っているうちに思いつかれたのでしょう、独特の作り目の仕方がこの作品のポイントですね。文章でわかりやすく説明するのは難しいのですが。

6号の短い輪針があったので試しに中細の余り糸で180目数段編んでみたのですが、60cmの輪針でも十分編めます。120cmあったほうが間違えにくいでしょうしねじれた状態がはっきり見て取れ、編んでいてきっと楽しいだろうとは思います。でもNo.3のbekky1さんもおっしゃるとおり輪針の長さに関しては「小は大を兼ねる」のです。逆に作り目より長いものはいけません。

ご心配ならミニチュアを編んでご覧になったら納得できると思いますよ。慣れれば4本針でも可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです(笑)
私も実際編んでみたんですよ。
手持ちの80センチで。大きいものも不可能ではないだろうなと感じました。でも、回答者さんのおっしゃるとおり、いまいち編んでて楽しくなかったもので。
回答者さんは60センチで出来たとのこと・・・私はぐるっと1回転させるには80センチがギリギリのように感じましたが・・・何かやり方が
あるのでしょうか?

やっぱりどうしても長いものが欲しいので、気長に探してみようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/30 18:11

輪針とは、つながっているところの長さが違うだけで


実際に編むには棒のところだけですので、余りその長さに意味がないです。

更に言うなら、出来上がり寸法と同じような長さが必要だと
思い込んでおられるようですが、そうすると、常に目を繰り出し、繰り寄せしないといけないので非常に編みにくい。
編んで右に行った目が左に戻るのにグルーットする長さが長いことになるから。

チッコイ、輪でギューット目を寄せて編んでしまったほうが、手作業としては簡易なのです。
おまけに、ギュットしてあると、右に送り出すことで左に目が送られてくるのでそのままガシガシいけます。

タダ、道中でどうしても広げて、出来上がり具合を見たいというときに
出来上がり寸法と同じような「ナガサ」を欲しいと思うだけです。

ゲージがキチットとって進んでいるなら、長いのはかえってやりにくい。

意味わかります?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりますよ。
私も初心者ではありませんので。

口では説明しにくいのですが、輪の部分をぐるっと1回転させて編む編み方なんです。
なので、私がやってみたところでは最低80センチは必要でした。
おっしゃるように、80センチでやれないことはないけど、余裕というか、楽しさが欲しい。ので、長いものがあればな、と思ったわけです。

回答者さんもご覧になったことがあるでしょうか。「北欧ミラクルニット」という本です。なかなか面白いですよ。

お礼日時:2007/11/30 18:17

こんばんは



回答ではないですが・・・
セーターとか編まれるのでしょうか?
輪針を2本使ってというのはダメなんですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は先日、本を買いまして・・・その中に長い輪針を使ってメビウスの輪のショールを編む作品が載ってたんです。
それを作ってみたいんです。
手持ちの80センチの輪針ではネックウォーマーサイズが精一杯でした。

ちなみに本では6号の120センチの輪針を使用していました。
本の裏表紙には 編み針・・・クロバー とあるのですが、
クロバーではジャンボしか長いものの商品はないようです・・・。

お礼日時:2007/11/29 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!