dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 教えてください! 鶏肉、玉葱、人参、ジャガイモ、しめじでシチューを作りました。
旦那は美味しい美味しいとおかわりをしてくれたのですが、三杯目に「ナメクジが入ってる!!」と言うのです。私は、しめじの茎のほうだと思うのですが・・・。
もし ナメクジだったらゾッとするのですが、ナメクジを熱湯で茹でたりするとどんな形になるのでしょうか?ナメクジに寄生虫が付いていて危ないと聞きました。教えて下さい。

A 回答 (3件)

溶けると思います。

塩分も入ってるので。。。

でもいーですねシチュー。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
溶けますかぁ・・・と言う事は(入っていたらの場合)形に残らない?
じゃあ しめじの可能性大ですかね?だったら凄く嬉しいのですが。

補足日時:2007/11/28 22:00
    • good
    • 0

こんにちは!



昔、テレビの探偵!ナイトスクープ(関西ローカル)で巨大ナメクジを食べたいって依頼がありました。
その時は辻調の先生が料理してましたよ。スープにしてみたり、他にもいろんな料理に…

その時の触感は硬いゴムを噛んでいるようなって言ってました。そのような触感でしたか?

私も、台所の床に散らし寿司の具の椎茸落ちてるーと拾い上げたらナメクジでした・・それから椎茸は苦手になりました…

しめじの茎だといいですね。ナメクジ食べたくはないですね。

この回答への補足

ありがとうございます!
テレビの映像では スープにしても原形はとどめていましたか?
旦那はスプーンですくって気づいたので 食べてはいません。
その後私は、沢山のティッシュを使い 思い切ってちぎり、縦にも
裂いてみました。繊維質なのかな??裂けました。

椎茸もナメクジっぽいですよね。けど美味しいから食べちゃいますけど、しめじはまだ食べてません・・・。

補足日時:2007/12/03 12:43
    • good
    • 0

 ナメクジは熱湯をかけるとぎゅっと縮まります。

そのまま煮たことがないので分からないのですがどちらかというと堅くなる気がしますね。

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます!!
私も、お風呂場のナメクジに熱湯をかけて縮まるのはみたことがあります。
それを考えるとそうですね!硬くなりそうですが・・・ってことは あれは
ナメクジなのかな?
溶けてしまうこと、それより入っていなかったこと、しめじだったことを信じます。

補足日時:2007/11/28 22:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!