dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校へのレポート提出に使う、子育ての日欧米比較についての資料を探しています。
例えば父親の育児参加率が、日欧米でどのように違うのかというような、比較調査の結果が載っている資料等、教えてください。

A 回答 (1件)

◆少し前になりますが、以下のような報告書が作成されています。


大きな図書館ならあるかもしれません。

「子供と家族に関する国際比較調査報告書」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/ws …

↓は概要版です。
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/kodomo.htm


◆あと、「児童心理」2002年9月号の〔特別企画〕に以下のような記事が・・・

[国際比較]小学生の子をもつ家庭のしつけと生活意識・上
http://www.kanekoshobo.co.jp/magazine.htm



◆また、児童に関する研究の専門機関に「日本子ども家庭総合研究所」があります。
http://www.aiiku.or.jp/index.htm

こちらのデータベースを利用して、資料の情報を入手することもできます。

http://www.aiiku.or.jp/Database.htm
雑誌文献検索small版(1996~)

たとえば「国際比較」と入れて検索すると、論文情報が得られます。
ちなみに↓はそのうちのひとつです。

「家庭の教育があぶない  こんなに違う親の教育観  家庭教育の国際比較  家庭教育の日英比較」
佐藤淑子  児童心理 52( 11)  p1071ー 1074  1998


資料情報検索のご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gazeruさん、貴重な情報をありがとうございました。
レポートには間に合わなかったんですが、
興味深いので教えていただいたものをたどってみます。

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

お礼日時:2002/09/20 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!