アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
私は、以前まで窓の手によってIEでのソース表示のエディタを設定していたのですが、急にソースが開けなくなったので、キャッシュをクリアしたりしてもだめだったので一度窓の手をアンインストールしました。

するとnotepadですが、ソースは開けるようになりましたが、
ソースを表示する際にウィンドウの左上に表示される部分が
普通は、たとえばGoogleの場合だと「Document and Setting~」
と表示されると思うのですが私の場合だと「IEキャッシュ~」と表示されます。

ここを元に(デフォルトの設定)戻す方法はありませんか?

A 回答 (3件)

もう一度窓の手をインストールして窓の手からレジストリを設定してもらうのが安全ですが、


直接レジストリを書き換えることでIEソース指定エディタを設定することも出来ます。*レジストリの直接修正は自己責任で!

スタート→ファイル名を指定して実行→regeditと入力しレジストリエディタを立ち上げる。
HKEY_LOCAL_MACHINE→SOFTWARE→Microsoft→Internet Explorer→View Source Editor→Editor Name
と開いて、右に表示されるアイコンを右クリックで修正、値のデータにIEでソースを開く際に利用するソフトのフルパスを入力。
(notepadだったら C:\WINDOWS\system32\notepad.exe といった感じ)

ただ、上記はIEのソースを何のエディタで開くかを設定する方法でありIEキャッシュ~とは何なのか見当つかずですので。

ツール→インターネットオプション→詳細設定
下部のInternet Explorerの設定をリセットします。
でIEをリセットしてみてはいかがでしょうか?

ただしリセット後、Google検索ツールバー等のアドオンを入れている場合はツール→アドオンの管理から設定しなおして下さい。

これでなおらない場合は IEキャッシュ~ の部分を正しく記入下さい。

この回答への補足

会社のPCなのでレジストリエディタで直接いじるのはちょっと怖いです。

ツール→インターネットオプション→詳細設定でIEの設定をリセットしてみてもだめでした。

ソースを開くと左上の部分が
例)
yahooの場合
IEキャッシュ\WF6FETYD\www.yahoo.co.jp[1]

googleの場合
IEキャッシュ\CXY301Q3\www.google.co.jp[1]

となっております

補足日時:2007/12/05 13:09
    • good
    • 0

PCの構成は同じですね。


そして恐らく変更しても変わらないだろうとは思ってました。

どういうことかと申しますと、お気づきかと思いますが社内で従業員のインターネットの閲覧履歴をサーバーへ保存し、一括管理しているのではないでしょうか?
最近システムが変わったことに気づかなかったのなら知らぬ間に。
もし管理者がお近くにいるならそれとなく聞いてみて下さい。

まぁ、お仕事される上でご希望のエディターでソースが開けている時点で故障では無いですしね、キャッシュが何処に保存されているかなど取り合えず気にしないと言う所です。

クライアント側から変更できない仕様になっている可能性が非常に高いので、残念ですが取り合えず遊びでページ閲覧しないよう気をつけて下さいとしか言えません^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。とりあえず希望のエディターでソースが開けているので
キャッシュの場所はあまり気にしないことにします

お礼日時:2007/12/05 21:12

なるほど、会社ですね。


でしたら窓の手が直接の原因では無いと思います(自身のPCでチェック済)
IEキャッシュの前の表示がわかれば断定できましたが回答します。

最近社内のPC環境がシステム部等から一括管理されるようになった、もしくは社内システムの変更など覚えはありませんか?
もしあれば、社内のクライアントPCのシステムをユーザー単位で変更する事は管理者の意図しない行為なので絶対にお勧めしません。

そんな覚えが無く100%自分に問題があって起こった現象だと思うなら下記をご参考お試し下さい。

IEでWEBページを閲覧すると一度特定の場所に一旦保存します。
そしてソースを開くをする事で、保存されたHTMLファイルを任意のエディターで開けます。
と言うことはエディター上部に表示される名前は単純にファイルのフルパスを表示しているだけの事なので。
(以下はXP、IE7での設定方法)
IEのツールバー→インターネットオプション→
全般タブ内、閲覧の履歴→設定→
インターネット一時ファイル内の[フォルダの移動]→
一時ファイルの場所を指定
(デフォルト設定の例:C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Temporary Internet Files 等)
でOKしたのち、一度インターネットオプションの閲覧の履歴を削除してブラウザを立ち上げなおしてソースの確認をして下さい。

変わらなければ、お使いのOSやIEのバージョンなどもお聞かせ下さいー

この回答への補足

IEの設定をしてみましたが現象に変化が見られませんでした。
OSはXP・IEのバージョンは6SP2適用です。

補足日時:2007/12/05 17:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!