
VB.NETのDataGridViewについて質問です。
セル編集完了後に、編集した値が不正であるならその値をセル編集前に戻すというプログラムを作成しています。
しかし、現在値を正常に戻すことが出来ずに困っています。
現在は下記のように作成しています。
(1)CellBeginEditイベントを使用して、セル編集前の段階の値を「cellItem」変数に保存する
(2)CellParsingイベントを使用して、保存した値で復元する。
(2)の段階で、下記の「cellItem」変数には値が入っているにも関わらず、セルに値が登録されていません。
尚、ボタンクリックイベント等で
dgv.Rows(e.RowIndex).Cells(e.ColumnIndex).Value = cellItem
を行うと、正常に値が登録されました。
セル編集完了後に値を戻すにはどのようにすれば良いのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします
'セル編集開始前
Private Sub dgv_CellBeginEdit(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DataGridViewCellCancelEventArgs) Handles dgv.CellBeginEdit
cellItem = dgv.Rows(e.RowIndex).Cells(e.ColumnIndex).Value
End Sub
'セル編集完了後
Private Sub dgv_CellParsing(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.DataGridViewCellParsingEventArgs) Handles dgv.CellParsing
dgv.Rows(e.RowIndex).Cells(e.ColumnIndex).Value = cellItem
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- Visual Basic(VBA) Excel VBA マクロ ある列の最終行迄を参照し、別の列の空白セルに値を入力したいです 2 2023/03/05 02:44
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/05/26 17:19
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- Visual Basic(VBA) EXCELのセル相互同期用のVBAでの不具合 3 2022/08/10 11:44
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/06/10 09:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CellEnterイベント仕様について
Visual Basic(VBA)
-
C# dataGridViewの値だけクリア
C言語・C++・C#
-
DataGridView 列ごとの入力制限
Visual Basic(VBA)
-
-
4
DataGridViewでセルクリックイベントを発生させるには
Visual Basic(VBA)
-
5
DataGridViewで入力チェック後、フォーカスをあてたい
Visual Basic(VBA)
-
6
DatagridViewの値確定
Visual Basic(VBA)
-
7
DataGridViewに空白がある場合はエラーにしたい
Visual Basic(VBA)
-
8
DataGridViewのフォーカス遷移について
Visual Basic(VBA)
-
9
C# DataTableに最後に追加した行をDataGridView上で選択状態にする方法は?
C言語・C++・C#
-
10
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
11
データグリッドビューの一番最初の行に列を追加したい
Visual Basic(VBA)
-
12
VB.NETで小数点以下の桁数を取得したい
その他(ソフトウェア)
-
13
[VB.net] DataGridViewの列ヘッダー複数行表示に伴う不具合?について
Visual Basic(VBA)
-
14
VB.net
Visual Basic(VBA)
-
15
【VB】タブ切り替え時のイベント
Visual Basic(VBA)
-
16
データバインドされたDatagridviewの列をコンボボックスにするには
Visual Basic(VBA)
-
17
DataGridViewの特定列に入力されている重複チェックをしたい
Visual Basic(VBA)
-
18
vb2008にてDefaultCellStyleが反映されない
Visual Basic(VBA)
-
19
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
20
VB初心者。小数点以下の表示でつまづいています(2
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
ExcelVBAを使って、値...
-
【Excel】指定したセルの名前で...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
Application.Matchで特定行の検索
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
VBAでセル同士を比較して色付け
-
TODAY()で設定したセルの日付...
-
特定の文字を条件に行挿入とそ...
-
エクセルマクロでアニメを作る...
-
EXCELのVBA-フィルタ抽出後の...
-
セルに抜けた番号の代わりに空...
-
エクセルVBAでコピーして順...
-
【VBA】シート上の複数のチェッ...
-
Excel VBAで、 ヘッダーへのセ...
-
【Excel VBA】セルの色によって...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
EXCELで変数をペーストしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAを使って、値...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
任意フォルダから画像をすべて...
-
【Excel】指定したセルの名前で...
-
VBAでセルをクリックする回...
-
【VBA】シート上の複数のチェッ...
-
EXCELのVBA-フィルタ抽出後の...
-
Excelのプルダウンで2列分の情...
-
Excel vbaで特定の文字以外が入...
-
TODAY()で設定したセルの日付...
-
”戻り値”が変化したときに、マ...
-
ExcelのVBAで数字と文字列をマ...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Excel VBA マクロ ある列の最終...
-
Excel VBA、 別ブックの最終行...
おすすめ情報