

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
テキストボックスに値が入る(表示される)時はテクストボックスにフォーカスが行きます。
なので、テキストボックスがフォーカスを取得した時に発生するイベントに記述すればいいです。
いくつかありますが通常は、Enterイベントを使います。
この回答への補足
M-SOFTさんこんにちは
くだんのVBは、フォームがロードされたときにdatasetへすでにデータが渡され、
20個ほどあるテキストボックスにすでに書式関係なく表示されてしまいます。
「テキストボックスがフォーカスを取得したとき」というのは、
どういうタイミングをいうのでしょうか?
フォームロード時にそういうことをさせることも可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
このようにします。
Dim i As Integer = 123456
'====================
'標準の数値書式指定文字列
'====================
'書式なし("G"と同じになる)
Console.WriteLine(i.ToString())
'結果:123456
'通貨
Console.WriteLine(i.ToString("C"))
'結果:\123,456
'10進数
Console.WriteLine(i.ToString("D"))
'結果:123456
'指数
Console.WriteLine(i.ToString("E"))
'結果:1.234560E+005
'固定小数点
Console.WriteLine(i.ToString("F"))
'結果:123456.00
'一般
Console.WriteLine(i.ToString("G"))
'結果:123456
'数値
Console.WriteLine(i.ToString("N"))
'結果:123,456.00
'パーセント
Console.WriteLine(i.ToString("P"))
'結果:12,345,600.00%
'ラウンドトリップ(int型ではエラーが出る)
'Console.WriteLine(i.ToString("R"));
'16 進数
Console.WriteLine(i.ToString("X"))
'結果:1E240
'====================
'カスタム数値書式指定文字列
'====================
Console.WriteLine(i.ToString("0"))
'結果:123456
Console.WriteLine(i.ToString("00000000"))
'結果:00123456
Console.WriteLine(i.ToString("########"))
'結果:123456
Console.WriteLine(i.ToString("#,##0"))
'結果:123,456
Console.WriteLine(i.ToString("%0"))
'結果:%12345600
Console.WriteLine(i.ToString("00.000E0"))
'結果:12.346E4
Console.WriteLine(i.ToString("プラス#;マイナス#;ゼロ"))
'結果:プラス123456
Console.WriteLine(i.ToString("iの値は「#」です。"))
'結果:iの値は「123456」です。
参考URL:http://dobon.net/vb/dotnet/string/inttostring.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VB.NET DataGridView 縦スクロールバーを常に表示
Visual Basic(VBA)
-
値を返さないコード パス
Visual Basic(VBA)
-
VB2005のTextBoxでカンマ区切りの表示
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Hideについて(.NET)
Visual Basic(VBA)
-
5
VB.NET2005 TextBox 高さ(Height) 変更
Visual Basic(VBA)
-
6
別フォームから戻ったときのイベント
Visual Basic(VBA)
-
7
VB.NETで参照設定したDLLの修正反映
Visual Basic(VBA)
-
8
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
9
【VB.NET】テキストボックスにフォーカスが移動すると、全選択されてしまいます。
Visual Basic(VBA)
-
10
VB2010 TextBoxの数字の表示 千単位でカンマ
Visual Basic(VBA)
-
11
VB.NET フォーム上に描いたグラフィックのクリア方法
Visual Basic(VBA)
-
12
Visual Basic.NETの、Form 間での引数の引渡し方法を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
13
VB.NETでフォーム上にExcelのような表を表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
14
VB.net webアプリケーション 戻る機能&画面表示方法(初心者)
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセルVBA テキストボックスに3桁ごとにコンマ
Visual Basic(VBA)
-
16
【VB】コンボボックスにデータベースから取り出した値を入れたい
Visual Basic(VBA)
-
17
複数のtextboxの処理を一括で行えませんか?
Visual Basic(VBA)
-
18
DataGridViewの、選択されている行を取り出したい
Visual Basic(VBA)
-
19
ExcelVBAでテキストボックスの表示形式を小数点第二位まで表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
20
VB.net Double と Decimal の違い?
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NET でのLaod/unLoad につ...
-
『μg』の読み方と意味。
-
CD-RWメディアにマジックで書い...
-
項目数は英語で
-
名古屋の栄と錦は治安悪い?
-
テキストボックスからフォーカ...
-
NumericUpDownの数値を選択済み...
-
ヒント表示について
-
word
-
イラレでダブルクリックで文字...
-
「テキストデータで送ってくだ...
-
数式中の文字をCambria Math以...
-
DOSテキスト形式とは?
-
PowerPoint SmartArtの箇条書...
-
Microsoft Access で同じフィー...
-
DataGridViewでセル内の特定の...
-
Publisherをエクセルファイルに
-
Gドライブで作成したテキストを...
-
フォトショップで複数テキスト...
-
バイナリファイルの編集
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋の栄と錦は治安悪い?
-
『μg』の読み方と意味。
-
VB.NETのテキストボック...
-
テキストボックスからフォーカ...
-
mailの送信音がしなくなったの...
-
VB.NET でのLaod/unLoad につ...
-
C++の例外処理
-
NumericUpDownの数値を選択済み...
-
項目数は英語で
-
CD-RWメディアにマジックで書い...
-
Javascript経由でPHPのコントロ...
-
「::演算子」の読み方を教えて...
-
フォームを開く時のイベント処理
-
ヒント表示について
-
コンピュータ言語paythonのエデ...
-
vba メモリーリーク
-
絵画(近代以前)に出てくる美人
-
シリアル通信について
-
【C#】 複数行GcTextBoxのフォ...
-
jscriptの質問
おすすめ情報