
いつもお世話になっております。
テキストボックスと50音のひらがなのボタンを用意して、
ボタンが押されたらその文字がテキストボックスに入力する
キーボードのような画面を作成しております。
以下のようなコードを書いています。
W_DATA:テキストボックス
KEY(Index):かなボタン
W_DATA.Text = W_DATA.Text & KEY(Index).Text
Me.W_DATA.Focus()
System.Windows.Forms.SendKeys.SendWait("{END}")
この際、文字を入力し続けると、たまに全選択状態になってしまいます。
※ならない場合の方がほとんどですが。
絶対に全選択にならないように、何か回避策等ございましたら
ご教示お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VB 2005で少し試してみました。
原因は、W_DATA.Text = W_DATA.Text & KEY(Index).Textですべてのテキストを一旦置き換えているためのようです。(Textプロパティに値を与えると内部で全選択される仕様かな?)
テキストボックスのAppendTextメソッドを使って追加すれば大丈夫みたいです。
W_DATA.AppendText(KEY(Index).Text)
W_DATA.Focus()
またテキストボックスへの文字列の追加も、こちらの方がちらつきもなく動作が速いことが私の過去のアプリで実証済みです。
他にも方法はあるかと思いますが、ひとまずご希望の動作が出来るので回答をあげておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
TextBoxにフォーカスを与えると文字列が選択された状態にしたい
Visual Basic(VBA)
-
VB.NET2005 TextBox 高さ(Height) 変更
Visual Basic(VBA)
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取得したい
その他(ソフトウェア)
-
-
4
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
5
変数の参照でエラーが出てしまいます。(VB.NET)
Visual Basic(VBA)
-
6
Hideについて(.NET)
Visual Basic(VBA)
-
7
コントロールを移動できない
Visual Basic(VBA)
-
8
ラジオボタンの初期指定
Visual Basic(VBA)
-
9
ピクチャーボックスの大きさに合わせて画像を表示
Visual Basic(VBA)
-
10
【VB】コンボボックスにデータベースから取り出した値を入れたい
Visual Basic(VBA)
-
11
VB.NETのテキストボックスの書式指定
Visual Basic(VBA)
-
12
String"から型'Double'への変換は無効です。 とエラーが出ます。
Visual Basic(VBA)
-
13
フォーム上のすべてのTextBoxを空にしたい
Visual Basic(VBA)
-
14
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
15
フォームを画面のど真ん中に表示させたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
16
VB.net、テキストボックス入力制限、全角のみ
Visual Basic(VBA)
-
17
[VB.net] DataGridViewの列ヘッダー複数行表示に伴う不具合?について
Visual Basic(VBA)
-
18
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
19
C# ReadOnlyのTextBoxで
C言語・C++・C#
-
20
Groupboxの配下のコントロール名を確認したい(その逆も有り)
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA セルの値がおかしいです
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
VBAから書き込んだ条件付き初期...
-
WindowsのOutlook を VBA から...
-
マクロの記録を使用したマクロ...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
エクエルのVBAコードについて教...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
vbs ブック共有を解除
-
VBAでFOR NEXT分を Application...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
Vba WorkBooks.Openについて教...
-
Vba 型が一致しません(エラー1...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
VBAでセルの書式を変えずに文字...
-
[Excel VBA]特定の条件で文字を...
-
【VBA】値を変更しながら連続で...
-
vba textboxへの入力について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスできない保護レベルエ...
-
visual basic初心者です。 visu...
-
エクセルVBAでテキストボッ...
-
【VB.NET】テキストボックスに...
-
VBAで入力数値について
-
ユーザーフォームへのデータ入...
-
VBSのプログラム
-
VBでの入力値制限について
-
VBAで選択箇所がある場合の重複...
-
【C#】コンボボックスにおけるS...
-
コンボボックスからテキストボ...
-
Excel ユーザーフォームで計算 ...
-
テキストボックスを空白にする方法
-
整数かどうかチェックする
-
VBA 文字列から日付に変更
-
VBAのユーザーフォームで、テキ...
-
VB2005テキストボックスへのコ...
-
visual studio 2008 C# で、値...
-
TextBoxの内容を右寄せ
-
VBでローマ字入力とかな入力を...
おすすめ情報