
最近、VB6からVB.NET 2003へプログラムの移行作業を始めたものです。極々基本的なことなのかもしれませんが、.NETでフォームに描いたグラフィック(線や円など)を消去するコードがなかなかうまく書けず困っています。
VB6でしたら Form**.Cls だけで消えるのですが、それに対応するコードはどのように記載すれば宜しいでしょうか?
ヘルプなどで見るとClearメソッドを使用するとありましたが、どうもうまく動きません。
例えば、以下の簡単な例でしたらどのように変えれば宜しいでしょうか?
宜しくお願いいたします。
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Dim grph As System.Drawing.Graphics
grph = Me.CreateGraphics
grph.DrawLine(Pens.Red, 50, 25, 200, 150)
ClearScreen(e)
End Sub
Public Sub ClearScreen(ByVal e As PaintEventArgs)
Dim BGcolor As Color
BGcolor = Color.FromArgb(0, 0, 0)
e.Graphics.Clear(BGcolor) '背景色
End Sub
Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click
ClearScreen(e)
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お望みのことをするには、Button2のClick時にFormのRefreshメソッドを呼んであげればOKです。
そうすれば、フォームが再描画されて描画済みのグラフィックが消去されます。コードとしてはこんな感じです。
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Dim grph As System.Drawing.Graphics
grph = Me.CreateGraphics
grph.DrawLine(Pens.Red, 50, 25, 200, 150)
End Sub
Private Sub Button2_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button2.Click
Refresh()
End Sub
有難うございました!
確かにうまく行きました。
Clearメソッドは背景色が決められたもの、(そうでなくても吸い上げればよいとは思いますが)に対してはうまく動くようです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
VBの画面サイズについて
Visual Basic(VBA)
-
VB.netでのライン描画方法がわかりません
Visual Basic(VBA)
-
-
4
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
5
ピクチャーボックスの大きさに合わせて画像を表示
Visual Basic(VBA)
-
6
DataGridViewの内容をDBに反映する時
Visual Basic(VBA)
-
7
VB.NET DataGridView 縦スクロールバーを常に表示
Visual Basic(VBA)
-
8
VBの「As String * 128」とは?
Visual Basic(VBA)
-
9
VB.NETでボタンのクリックイベントハンドラが2回実行される
Visual Basic(VBA)
-
10
ピクチャーボックスのスケール変更についての質問( .NET )
Visual Basic(VBA)
-
11
VB.NETのテキストボックスの書式指定
Visual Basic(VBA)
-
12
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB.NETではどれに相当しますか?
Visual Basic(VBA)
-
13
複数のtextboxの処理を一括で行えませんか?
Visual Basic(VBA)
-
14
Shapeコントロールの.NET移行方法
Visual Basic(VBA)
-
15
VB.NET2005 TextBox 高さ(Height) 変更
Visual Basic(VBA)
-
16
AxMSFlexGridのset_TextMatrixエラー
Visual Basic(VBA)
-
17
VB.NETでマウスクリックイベントを発生させたい。
Visual Basic(VBA)
-
18
VB.NETにおける構造体の初期化
Visual Basic(VBA)
-
19
VB .net Panelコントロールにライン描画は可能ですか?
Visual Basic(VBA)
-
20
Chr(13)とChr(10)の違いは?
PowerPoint(パワーポイント)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C# テキストボックスについて
-
C# DataGridView のCellPaintin...
-
C# リストビューの特定のセルの...
-
VB.NET フォーム上に描いたグ...
-
Java、jPanelに描画する
-
p5.jsを使っているのですが
-
中学のクラス数
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
-
インスタンス参照でアクセスで...
-
ヒグマを撃退
-
C#において、同じインスタンス...
-
VBScriptからストアドプロシー...
-
String.containsの反対機能はあ...
-
eclipse-Tomcatでのデバッグに...
-
private static という変数の修飾
-
PDFファイルから別ウィンドウで...
-
【sendkeysメソッドが動かずに...
-
サーブレットコンテキストの意...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
ラジオボタンの選択判定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JAVAでの背景画像表示
-
SwingとEDT(イベントディスパッ...
-
VB.NET フォーム上に描いたグ...
-
Labelコントロールの背景をグラ...
-
C# DataGridView のCellPaintin...
-
Javaで文字の角度を変えて表示...
-
Java、jPanelに描画する
-
canvasで表示されてる画像を1...
-
javascriptのライブラリーで、...
-
画面のちらつきの原因が知りた...
-
JOGLで描画した立方体の中心座標
-
Java Script 色を塗れるプログ...
-
C# リストビューの特定のセルの...
-
VB.NETのSendMessageを教えてく...
-
Canvas等の図形を移動する時,直...
-
このプログラミングをどう組み...
-
ドラッグして矩形を描くには
-
GDI+で描画した画像を消去する...
-
重なった要素上でのイベントで...
-
getGraphics()の意味を教えて...
おすすめ情報