
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
40代。
男性。ウエイトトレーニング歴7年。●>年間で増やすことができる筋肉の量は2~3kgが上限
■答えにくいです。
筋肉をつける(筋肥大)人で、本格的な統計調査なんてないと思いますし、トレ初心者の1年目と、トレ経験者の1年間でも違うと思います。
体脂肪以外の体重を除脂肪体重といいますが、これで年間5kgつけた人が回りにはいます。
トレ歴で1年ちょっとの人です。
トレーニングの刺激が新鮮で、伸びるのでしょう。
■私としては、最初の1年で2kgくらいではないでしょうか。後は脂肪で4kgくらい。(笑)
それから、だんだん落ちてきて、今ではほとんど増えません。
<思ったよりも筋肉がつきません‥>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2675220.html
<抜粋>
私の身体変化(6年)
身長 :170cm
体重 :63kg -> 77kg
体脂肪率 :? -> 15%
胸囲 :92cm -> 108cm
上腕屈曲囲:30cm -> 40cm
<抜粋終わり>
自分としては飽和してしまっている感じです。
最近は体脂肪率が13%台に落ちて、記録は伸びていますので、まだ今のところはアクション(対処)を起こすつもりはないです。
体脂肪率を15%台に上げたいのですが、食べるのが苦痛です。
<筋出力向上トレーニングの怪>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3559478.html
<抜粋>
他の競技は知らないので、ボディビルに限ってお話ししますが、筋肥大トレーニングの時には体脂肪をあまり落としません。
15%位、腹筋の輪郭がわかるくらいに保ちます。
理由としては、体脂肪率を下げた場合、効率よく筋肉にならないで、体脂肪を蓄える方に回されてしまうからです。
体脂肪を蓄える事は人間にとって重要な事です。
今は、「飢える」などということはありませんが、大昔は飢えでかなりの数の人間が死んでいきました。
その中で、飢えに強い、つまり体脂肪を蓄え何も食べない状態でも生き残ってきたのが人間の祖先になります。
遺伝子の中で、体脂肪を蓄える事が受け継がれてきたのです。
体脂肪が低い状態の方が、異常な状態なのです。
<抜粋終わり>
■ビッグヒデこと山岸秀匡様のHPを見ますと、
<ボディビルダー山岸秀匡(ビッグヒデ)様のオフィシャルサイト>
http://www.hide-productions.com/
<ボディビルダー山岸秀匡(ビッグヒデ)様のオフィシャルサイト:プロフィール>
http://www.hide-productions.com/index.cfm?menu=p …
オフ時--------:体重90kg:体脂肪率10%:除脂肪体重81kg
オン時(コンテスト期):体重80kg:体脂肪率 5%:除脂肪体重76kg
と計算できます。
単純にこの除脂肪体重を見ると、オン時からオフ時には急激に5kgの筋量の戻しをしていることになります。
恒常性の揺り戻し(マッスルメモリー)があるので、急激に筋量がもとに戻りますが、オフ時で筋量をつけていく場合、こんなに簡単に筋肉は乗りません。
高負荷を扱うボディビルダーには、故障、ケガがつきものです。
故障、ケガをすると、トレーニングができず筋肉は落ちます。
こんな事も考えると、年間2kg未満で大成功じゃないでしょうか。
>体脂肪以外の体重を除脂肪体重といいますが、これで年間5kgつけた人が回りにはいます。
トレ歴で1年ちょっとの人です。
トレーニングの刺激が新鮮で、伸びるのでしょう。
ある程度までは、グンと育つことはでき、それ以上はゆっくりになるんですね。
年間2kgの筋肉を造るのが人間の体の精一杯ということでは無いのですね。
他にも参考になるご回答をいただきまして、ありがとうございました。
勉強になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 平均体重より軽いけどダイエット 2 2022/06/27 12:13
- マッサージ・整体 1年で3キロ太ってしまいました、、。 5 2023/03/22 18:27
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 175センチ64キロです。(元々58キロ) 痩せ型肥満から抜け出すために筋トレを始めました。 筋肥大 1 2022/08/30 12:36
- その他(悩み相談・人生相談) 健康的に痩せる方法は? 食事量だけ減らせば 体重が減るとは当然でしょうか? 筋肉量アップするには や 2 2023/05/09 07:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 6 2022/07/18 12:57
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計の皮下脂肪とか筋肉量とかのデータって信憑性どんなもんですか? 筋トレしてるのに筋肉量変わらず体 1 2023/05/29 14:49
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて質問です。 自分は175センチ62キロの男です。 筋肉はほぼなく体脂肪率が19〜21% 1 2022/07/19 02:27
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋肉について質問なのですが、...
-
筋ジストロフィーの寒さ対策
-
男性が着るタンクトップについ...
-
ずっとサンドバッグを殴ってた...
-
入院すると痩せるのはどうして...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
筋肉質になると太りにくいのは...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
眉毛の上の筋肉が発達していて...
-
指が相当太いです。肉です。昔...
-
16歳です。私は男性の割には腕...
-
高1です。痩せすぎでしょうか?
-
よくケトルベルでは筋肥大は期...
-
腕立てをすると胸が赤くなる訳...
-
筋肉痛が長引くのと早く終わる...
-
何故日本人は筋肉付きにくいのか?
-
お昼おにぎり一個だけですけど...
-
筋肉質を細くするには
-
料理運び(ウエイトレス)に必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉について質問なのですが、...
-
男性が着るタンクトップについ...
-
YouTuberのすしらーめんりくに...
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
身長159cmです。何kg以下だった...
-
バルクアップも目指して、なお...
-
減量中の筋トレってドロップセ...
-
握力を鍛える奴をした後から、...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
高3の男です。身長は157センチ ...
-
40代男性のタンクトップ着用に...
-
重いものが持てるようになるに...
-
利き腕じゃない筋肉のトレーニング
-
腕立てをすると胸が赤くなる訳...
-
高1です。痩せすぎでしょうか?
-
太っている方って腕が太くて力...
おすすめ情報