【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

オール電化の8年リースを電力会社でやっていますが、そのリースを利用しているリフォーム店さんなどは、何で利益を出しているんでしょうか?器具からは電力でのリースなので利益は出ないし、指定工事業者になっても、工事料金は、かなり削られるとのことですが。からくりが分かる方いましたら教えてください。

A 回答 (2件)

リースとは、彼方のために機器をリース会社が購入して、彼方に期間を決めて貸し出します。



上の中に、「機器をリース会社が購入して」となる、買う先が、リフォーム業者になります。
また、工事費に関しても、リースの場合、設置費用としてリースに組み込めますので、工事費も入ります。
結果として、リフォーム業者には、品物の販売利益と工事利益の両方が入ります。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。すみません私の説明補足ですが、リースそのものは、電力会社でファイナンスと行っているためリフォーム店は、機器からの利益は、一切ありません。紹介のみです。工事に関しても電力から金額指定になっており、知り合いの業者は、原価プラス、少しの利益がでるか出ないか位でやらない方がましだが、職人を遊ばせているよりはましだからという事で受けているみたいです。わずかな工事の利益のために宣伝広告費を使ってまで売込む理由が分からないのです。

補足日時:2007/12/06 07:13
    • good
    • 0

うーん書いた内容が余り良く理解されていなかったみたいですね・・・



機器の販売会社が、リフォーム業者に機器を販売します。
リフォーム業者は、リース会社に機器を買い取ってもらいます。
リース会社は、契約者にリース契約でリースを行ないます。

機器の販売会社とリース会社が同じでも良いのです。

つまり、単純にしますが。

A電力会社が、B工務店に機器を販売。(10万円で買ったとします。)
A電力会社が、B工務店からリースのために買取。(15万円で売ったとします。)
A電力会社が、契約者Cさんにリース。

通常考えれば、A電力会社がB工務店に売って、買い取っている訳ですからおかしい様に感じて居ますが、一般的にに行なわれているものです。
この時にB工務店に入る利益(5万円)が、販売の為の資金と利益になります。
通常考えればA電力会社は同じ物をなぜ15万円で買い取るのか不思議に思われるかもしれませんが、普通の話しなのです。
このような取引は商法などでも問題ありません。


このほかにも、1件契約がまとまると、幾らと言う報奨金(バックマージン)制度も普通にあります。
(携帯電話に多い売り方ですね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。上記のような取引であれば、理解できるのですが器具からは、一切の利益が出ません。うちで販売等もしていますが、電力のリースにするとあまりにも安いので、電力へ出向きそのリースをうちを経由すると利益は出るのか尋ねたところ、おっしゃられているバックマージンが少し出るだけです。
それでもホームページにリースを出しているリフォーム店の利益のでどこが知りたいのです。

お礼日時:2007/12/10 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!