
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「案内(あない)頼まう」だと思います。
「申します、申します」が「もしもし」に縮まったように、しばしば用いられる挨拶言葉なので、縮めて言われるようになったのでしょう。
意味は、1番の方の仰っているように、その家の使用人から主人への取り次ぎ、案内を頼みたい、と言っているのです。
狂言などでも、登場人物が、他所の家を訪問するという場面で、「頼みませう、案内頼まう」などと、声を掛ける台詞がよく出てきます。
No.6
- 回答日時:
重ねての投稿、失礼致します。
2番の者です。
いろいろな方のご意見を拝見して、やはり、「申す」が入るのかなあ、と考えてみたのですが、
頼み申す(たのみまうす)、
頼み申さむ(たのみまうさむ)(→ウ音便を起こして「頼み申さう」)
だとすると、どうしても、最後の「す」「さむ」「さう」のサ行の脱落の説明がつかないのですよね・・・
ここは、やはり謙譲の「申す」は入らないものとして、「頼まむ」がそのままウ音便して「頼まう」となったものと考えるのが自然かと思います。
ちなみに、小学館版の「新選古語辞典」には、武士などが他家を訪ねる際に発した「感動詞」として、「たのまう」の項があり、ストレートに「頼まん(む)」のウ音便、とありました。
これに対する返事は、「どうれ」と言うのが一般的だそうです(これは知らなかった!調べてみるもんだ・・・)。
ところで、「物申す」の縮まったものは、「物申(ものまう)」で、これは「頼まう」とは違います(用法は同じですが)。
狂言でも、「物申(ものまう)、案内申(あんないまう)」と言って、人物が他家を訪問する際の台詞に用います。
これは「申す」が入るようですね。

No.5
- 回答日時:
時代劇でも町人が住む長屋の前で「たのもー!!」と叫んでいる場面は見たことがありません。
要するに、「おい門番、主人に取次げ!」という意味ですね。呼べばいきなり主人が出てくるような家の前では、この文句は使わないと思います ( ^^>呼べばいきなり主人が出てくるような家の前では、この文句は使わないと思います ( ^^
! そうですね。使いません。
例えば大きな屋敷や道場などは「頼もぅぉー!」と威勢の良い大声をあげますが、
貧乏長屋等は「やい、丁七郎はいるか? 」とか小声で言いますものね。
No.4
- 回答日時:
たのもうとは、他人の家を訪問した時、案内を請う時に言う言葉です。
物申すの略語です。
下記サイトを参考にしてください。
http://homepage2.nifty.com/TAB01645/ohara/p03.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 この文章、なかなか面白いので、将来は学校の教科書に載ると思いませんか? 4 2022/06/10 11:23
- IT・エンジニアリング 高校生男子です。僕はSEになりたいと思っており、ITの専門学校に行こうと思っています。中には「ITの 6 2022/09/25 20:33
- 専門学校 高1男子です。僕はエンジニアを目指してて、親から専門学校を勧められてます。 でも、ネットを見ると、「 5 2022/08/28 20:25
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- 心理学 女子でも【無敵の人】と化す場合があるか? 2 2023/05/24 17:32
- 日本語 「〜門徒の百姓」の意味を確認したいです 5 2023/03/14 13:27
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 大学・短大 指定校推薦 退学 6 2022/08/26 19:38
- 事件・犯罪 ビッグモーター 顧客の車を故意に傷つけ不必要な修理代を請求。道路運送車両法に違反ってどうなの? 5 2023/07/27 11:00
- 会社設立・起業・開業 知り合いや友達に撮影をさせてもらう時の声かけについて 1 2023/08/05 12:51
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
VNC viewerの終了方法
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
「○○円とんで」の言い方
-
恋人がいない劣等感に押しつぶ...
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
渡る世間は鬼ばかり-長子の衣...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
ドクターX
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
エアーウルフの結末は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
おすすめ情報