重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この間シリンダヘッドを外しているのを見たんですが、イグニッションコイルが2つだったのです。CB400SF(ちなみにspec2です)はもちろん4気筒。いったいどういった構造なのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

通常、4気筒のエンジンは1番4番、2番3番のシリンダーは同時点火です。


圧縮上死点と排気上死点のどちらでも火花が飛んでいます。
(正確には上死点前)
排気上死点では萌えるものが無いので萌えないだけで。もえ~
だから、1番と4番、2番と3番のプラグキャップを入れ替えることで故障診断できたりします。
4番シリンダーが燃えていない、1番のキャップつけたら燃えたなら、燃料系に異常は無く点火系に原因があるということになります。

例外としてV型四気筒などでは4個付いてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!