dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても低レベルな質問です。
最近、料理をはじめたのですが
料理本のレシピに「にんにく1かけ分」、「しょうが1かけ分」
と載っているのですが、どのくらいの量なのかわかりません。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

しょうがの場合は指の太さにもよりますが、


親指の第一関節から上とほぼ同じくらいの大きさです。
(約5グラム)
ニンニクの場合は一かけらが一かけとなります。
(小さいものなら二つ使ってもいいです)
http://www.cocotto.net/online/foodland/kiso016.h …

参考URL:http://www.cocotto.net/online/foodland/kiso016.h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
よくわかりました(^^)

参考URL、とても気に入りました。
イラスト入りでわかりやすいですね。
この先もお世話になると思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/16 10:55

1個のにんにくの中っていくつか別れてるでしょ?


その中の1つの大きさか「ひとかけ(1片)」です
しょうがは「にんにく1片」の大きさで良いデス^^
  (甘栗1個分くらいの大きさかな?)

あんまり気にしてたらお料理できなくなるよぉ~^^

参考URL:http://www.ofukuro-aji.net/chiebukuro/chiebukuro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
「ひとかけ(1片)」って漢字でみると
なるほど~って思いました。
知恵袋いいですね。これから何かわからないことがあったら
(おそらくあるでしょう…)参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/16 10:50

こんにちは。

えっと「にんにく1かけ分」にんにくの皮をむくと小さいのが何個も入っていますよね。それ1つが「1かけ」です。「しょうが1かけ分」はしょうがにこぶみたいなのがあったりしますよね。それが「1かけ分」になると思います。まぁ、そんなにキッチリ計らなくてもちゃんとできると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
そういうことだったのですね。
よくわかりました。ありがとうございました。

そうなんですよね。キチキチやっちゃうんです、私。
早くお料理上達したいです。

お礼日時:2002/09/16 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!