
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
3コートパールでもソリッドの白でも
高級車ならクリヤーを塗ってあると思われますが
黄色くなるのは ほとんどの場合は 水垢ヨゴレだと思いますよっ
問題は 水垢ヨゴレの上にワックスやコーティングをしてしまった場合です
洗車場で(水→シャンプー→ワックス)を一度やってしまうと確実に
水垢をワックスで閉じ込める結果になり何度もやると大変です汗
みんな当たり前に使っている"カーシャンプー"ですが。。。
これで何が落ちると思いますか??
泡と言えば油を剥がす物??。。。意味ない。。。??
水垢は泡じゃ落ちないですけど汗
ソリッドでもパールでも 板金塗装屋さんには必ずある
強力水垢取り なる物で磨くと~
どんなに痛んだ塗膜も見違えますよっ
一度やってもらって下さい!
No.2
- 回答日時:
そんな事で全塗装はないですねぇ笑
たいていソリッドの白ならプロ用水垢取りで磨けば
黄ばみは取れますけど~
それでも黄ばんでいるなら塗りなおしている色が
合っていないのかも?!?!
全塗装のメリットは 新車時の"量産型安物塗料"から
塗装屋さんの超高級塗料に塗り替えられる所です
最近 塗装屋さんも水性塗料を使い始めましたが
まだ 最高級2K塗料(アクリルウレタン樹脂塗料)を使っている所があるので
問い合わせしましょう
全塗装は大変な作業ですので純正の色ではつまらないですよ。。。
最近のキラキラする特殊高輝剤を入れてもらうとかすると
楽しいですよ~
http://www.aiwa-c.co.jp/shopping/DIAMONT.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/13 19:10
ご回答ありがとうございます。ソリッドの白なら黄ばみはとれるもの
なんですか?
確かアリストは3コートパールだと思ったのですがそのような場合はどうなのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
その価格じゃ、マスキングで全塗装でしょうから細部はあまり綺麗じゃないと思われますが!?
どうせやるなら、ガラスやモール類も全部外して全塗装した方が綺麗だし剥れも心配無いと思いますが、知り合い価格でも2コートパールじゃ35万じゃ無理でしょうね・・・・
やり方も色々ですから、参考に↓アドを良く見て下さい。
参考URL:http://www.yokoban.net/2007bankin.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒管の表面に亜鉛塗装しない理...
-
ホンダヴェゼルのロアガーニッ...
-
ゴミ噛みって何?
-
純正のタンクのデカールのはがし方
-
塗装後の雨
-
自作でバイク塗装する場所に困...
-
ブレーキフルードによる塗装の...
-
オールペイントについて
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
自動車ホイールの自家塗装について
-
お稲荷さんについて(ほこら)
-
アイラインの未塗装パーツって...
-
額縁にスプレー
-
木工製品の塗装剥がしに一番強...
-
ラッカースプレーで塗装をした...
-
木部の塗装に関して
-
三菱ペイントマーカーのうすめ...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
波目バフと平型バフの使い分け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この色に全塗装するのどう思い...
-
塗装後の雨
-
黒管の表面に亜鉛塗装しない理...
-
ブレーキフルードによるダメージ
-
車に付いた白い斑点の様なのは...
-
ゴミ噛みって何?
-
インテグラタイプSとiSの違いを...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
ブレーキフルードによる塗装の...
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
車のドア塗装なのですが、後ろ...
-
茶箱はどうやって洗うのですか...
-
AES樹脂への塗装
-
ブレーキレバーを塗装したいの...
-
「新車」のドアの色が1枚だけ...
-
車の未塗装樹脂パーツに入り込...
-
パーツクリーナーは塗装面を侵...
-
全塗装のミスト対策について 専...
-
車のハブ
-
木工製品の塗装剥がしに一番強...
おすすめ情報