
既存の心理尺度を使って200名程にアンケートをとりました。
その尺度には下位尺度が3つあります。
3つの下位尺度のいずれも、質問項目の数が違います。
その際、
(1)下位尺度得点の出し方はどうすればいいか?
(2)3つの下位尺度のなかで、(1)で算出した得点から、どの下位尺度得点が統計的に高いといえるのかを調べるための方法は、どうしたらいいのか
以上の2点を教えてください。
よろしくお願いします。
質問項目数が3つとも同じなら、合計得点を尺度得点として、一元配置の分散分析でいいのではないか、と思っていますが、質問数が違っている場合、どう処理するのが適当か、ということが分からないでいます。先行研究では、下位尺度同士の比較を行っていません。ご教授願えればと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、こんばんは。
質問についてですが、合計したあと、その下位尺度を構成する質問項目数でそれぞれ割ればいいんだと思います。そうすれば下位尺度ごとの平均値が出るはずですから、それを使って以後の分析を行えばいいのではないかと。
それぞれの下位尺度の評価方法(4件法とか5件法とか)が下位尺度ごとに違うのであればこの方法は使えませんが、そんな尺度はないと思うので上記の方法で大丈夫だと思います。
ちなみに、この場合の合計は因子得点ではなく、質問項目の回答(得点)を一つ一つ足したものです。
No.1
- 回答日時:
> 下位尺度得点の出し方はどうすればいいか?
各項目の得点を合計すれば良いのでは?何か特別なことをしようとしているのでしょうか。。。
> どの下位尺度得点が統計的に高いといえるのかを調べるための方法
典型例としては分散分析でしょうね。
> 質問数が違っている場合、どう処理するのが適当か、ということが分からないでいます。
各群のサンプルサイズが異なる場合に分散分析を適用している例を見たことはありませんか?質問紙の場合であっても同じことで、データ数が異なっても分散分析はできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計学です。 名義尺度、順序尺度、間隔尺度、比例尺度についてです。 アルバイトに行く頻度、 アルバイ 1 2022/05/07 23:12
- 数学 ダミー変数での相関係数の算出にやり方(疫学の分析手法について) 14 2023/03/17 11:46
- 大学・短大 質問紙調査 1 2022/05/02 12:16
- 統計学 アンケート調査のデータ比較をする際の統計分析方法の選択に迷っています 5 2022/04/15 01:05
- 哲学 フェミニストには男性的競争社会の勝ち組である強者女性が多いですか? 彼女らは学力のような男性的な尺度 4 2022/11/30 22:47
- 統計学 統計検定3級の内容です 6 2022/05/15 09:16
- CAD・DTP オートCAD使い初めたばかりで分からない事だらけで初歩的な質問かもしれませんがどなたか回答をお願い致 2 2022/05/10 11:16
- 統計学 名義尺度と間隔尺度の相関について 1 2022/09/06 18:15
- 心理学 満足度調査の回帰分析 0 2023/05/11 08:39
- 心理学 卒業論文の分析について 1 2022/09/05 14:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
尺度の作成について
-
卒論のテーマが決まらなすぎる ...
-
製図の尺度でNTSってどんな...
-
I-E尺度の入手法?
-
質的データを量的データに変換
-
「~と~を」と「~と~とを」...
-
「知っていない」という日本語...
-
パス解析
-
WinMergeはファイル名を比較す...
-
「危険分子」と「危険因子」は...
-
厚生労働省 職業適性検査結果...
-
カウンターバランスについて
-
今、卒論のテーマを考えていま...
-
バリマックス回転って?
-
良いレポートの作成方法
-
医療統計(検定で困っています...
-
T検定と分散分析間で異なる有意...
-
交互作用について
-
統計のp値 = 1.000って?
-
知能検査の偏差値とIQの換算に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報