電子書籍の厳選無料作品が豊富!

既存の心理尺度を使って200名程にアンケートをとりました。
その尺度には下位尺度が3つあります。
3つの下位尺度のいずれも、質問項目の数が違います。
その際、
(1)下位尺度得点の出し方はどうすればいいか?
(2)3つの下位尺度のなかで、(1)で算出した得点から、どの下位尺度得点が統計的に高いといえるのかを調べるための方法は、どうしたらいいのか
以上の2点を教えてください。

よろしくお願いします。

質問項目数が3つとも同じなら、合計得点を尺度得点として、一元配置の分散分析でいいのではないか、と思っていますが、質問数が違っている場合、どう処理するのが適当か、ということが分からないでいます。先行研究では、下位尺度同士の比較を行っていません。ご教授願えればと思います。

A 回答 (2件)

はじめまして、こんばんは。



質問についてですが、合計したあと、その下位尺度を構成する質問項目数でそれぞれ割ればいいんだと思います。そうすれば下位尺度ごとの平均値が出るはずですから、それを使って以後の分析を行えばいいのではないかと。

それぞれの下位尺度の評価方法(4件法とか5件法とか)が下位尺度ごとに違うのであればこの方法は使えませんが、そんな尺度はないと思うので上記の方法で大丈夫だと思います。

ちなみに、この場合の合計は因子得点ではなく、質問項目の回答(得点)を一つ一つ足したものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございました。
分析が次に進めそうです。助かりました。

お礼日時:2007/12/16 11:29

> 下位尺度得点の出し方はどうすればいいか?



各項目の得点を合計すれば良いのでは?何か特別なことをしようとしているのでしょうか。。。

> どの下位尺度得点が統計的に高いといえるのかを調べるための方法

典型例としては分散分析でしょうね。

> 質問数が違っている場合、どう処理するのが適当か、ということが分からないでいます。

各群のサンプルサイズが異なる場合に分散分析を適用している例を見たことはありませんか?質問紙の場合であっても同じことで、データ数が異なっても分散分析はできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきましてありがとうございました。

お礼日時:2007/12/16 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!