![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大学の教員です。
現在、手元に文献がありませんので、記憶に頼って回答させてもらいます。
サイエンス社から発行されている「心理測定尺度集」というシリーズの本があります。
この本には、最近よく用いられる心理尺度、質問紙などが、テーマごとにまとめられています。
この本のどこかにお探しの尺度が載っていたのではないかと思います(記憶に自信がありませんので、もし勘違いでしたら、ご容赦下さい)。
質問者様が、学生でいらっしゃれば、大学図書館にはたいてい所蔵されている基本文献ですから、図書館で検索してご覧になってください。
尺度の内容だけではなく、測定概念・対象、作成過程、信頼性・妥当性、尺度の特徴、、採点、出典論文・関連論文についても詳しく紹介されています。
参考URL:http://www.saiensu.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 アンケート調査のデータ比較をする際の統計分析方法の選択に迷っています 5 2022/04/15 01:05
- 統計学 名義尺度と間隔尺度の相関について 1 2022/09/06 18:15
- 統計学 統計学です。 名義尺度、順序尺度、間隔尺度、比例尺度についてです。 アルバイトに行く頻度、 アルバイ 1 2022/05/07 23:12
- 心理学 満足度調査の回帰分析 0 2023/05/11 08:39
- 建設業・製造業 アルミ板や鋼板における定尺サイズは、なぜそのサイズを採用しているのでしょうか? アルミ板の場合、メー 2 2022/09/17 16:53
- 心理学 卒業論文の分析について 1 2022/09/05 14:19
- CAD・DTP オートCAD使い初めたばかりで分からない事だらけで初歩的な質問かもしれませんがどなたか回答をお願い致 2 2022/05/10 11:16
- 哲学 フェミニストには男性的競争社会の勝ち組である強者女性が多いですか? 彼女らは学力のような男性的な尺度 4 2022/11/30 22:47
- 釣り 河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのような 1 2022/05/29 20:18
- 数学 ダミー変数での相関係数の算出にやり方(疫学の分析手法について) 14 2023/03/17 11:46
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質的データを量的データに変換
-
心理学の測定尺度について
-
好きの反対は無関心って本当で...
-
統計で質問です。
-
既存の心理尺度を使う場合の準備
-
「~と~を」と「~と~とを」...
-
「知っていない」という日本語...
-
引用文献 同じ本から2カ所のとき
-
WORDの脚注を[3-6]のように...
-
知的障害IQ50 境界知能IQ80 平...
-
ワード 章ごとに文献番号を記載...
-
片側検定 フィッシャーの正確...
-
心理学の要因と水準について
-
統計のp値 = 1.000って?
-
【統計】2要因分散分析で2要...
-
ワードで参考文献の書き方を変...
-
「交互」とは2つの何かを対象に...
-
SLSE48というハイレンジIQテス...
-
正答率に有意な差があるか
-
t検定で自由度がn-1の場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心理学の卒論、統計のやり方(...
-
3つの尺度間の相関を見るためには
-
心理学の測定尺度について
-
点双列相関係数とは
-
逆転項目の見つけ方について
-
尺度の作成について
-
製図の尺度でNTSってどんな...
-
RE尺度について知りたい
-
統計で質問です。
-
2件法で因子分析はできますか?
-
統計の尺度について質問です。 ...
-
質的データを量的データに変換
-
心理学 調査に使用する尺度に...
-
卒業論文の分析について…
-
4件法の相関分析について教え...
-
卒業論文で使用する尺度につい...
-
特性形容詞尺度を用いた研究を...
-
卒論 分析方法について
-
間隔尺度と比率尺度(比尺度、...
-
菊池章夫氏の社会的スキル尺度...
おすすめ情報