dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるオンラインゲームをやっていて、現在GF8600GTSを使っていますが、相性が悪いらしくかなり動作が遅いです。

RADEON HD2600XTがというのがなかなか相性がよさそうで買いたいのですが、グラフィックボードを1つのPCに2つ同時につけられますか?

2D描画の時はラデを使って3D描画の時はGFのほうを使いたいと思っているのですが可能でしょうか?

A 回答 (3件)

まずはボードが増設できるハード(本体)である事が条件です。


その上で、2つのビデオカードを切り替えるにはデバイスマネージャで切り替えた上でOSを再起動する必要があります。
私もやった事はありますが、面倒くさくて実用的ではありません。
    • good
    • 0

普通はグラフィックカード用のPCI-Express x16スロットが1本しかないんで同時にはさせないです。



SLIやCrossFire対応マザーなら複数のPCI-Express x16スロットを備えてますけど、先に回答があるとおり別メーカーのグラフィックカードを差して正常動作する保証は一切ありません。
基本的には同一のグラフィックカードを2枚並行動作させてパフォーマンスを上げるためのものですし、それぞれのドライバ自体同一システム上に他社グラフィックチップの存在を想定してないので、システムが管理してるグラフィックメモリ領域に好き放題書き込んでシステムを破壊する懸念もあります。

(そもそも、8600GTSに比べれば2600XTは(たとえGDDR4版でも)性能的に見劣りするのでは…
ゲームとの相性って言いますけど、基本性能差をひっくり返すレベルの相性があるゲームというのもあまり聞かない気が。)
    • good
    • 0

ドライバーは1つしか入らないよ


CrossFire対応ならAMDが2枚
SLI対応ならNvidiaが2枚
ビデオボードを買わせるメーカーの戦略だから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!