電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Outlook2007で送信したメールが文字化けしていると言われ、自分宛てに送ってみたところ、Webメールではちゃんと表示されているのに、受信すると文字化けします。
Outlook2007のオプションの送信メッセージのエンコードは「日本語(JIS)」で、送信するvCardのエンコードは「日本語(シフトJIS)」に設定されています。
他のパソコンから送ったメールは受信による文字化けはありません。
フォントの追加を行って以降の現象のような気もしますが、できればフォントの削除はしたくありません。

考えられる原因は他にないでしょうか。

A 回答 (1件)

機種依存のフォントで作ったメール文書でないでしょうか、MS明朝とかMSゴシック書体のような相手側も使っているような一般的なフォント

で・・・

この回答への補足

回答ありがとうございます。

Outlookのフォント変更は行っていないと思うので、一般的なものと思うのですが・・・。
新しく確認した現象として、ほとんどのメールは受信により文字化けしませんが、こちらから送信したメールに対し、相手から返信されたメールが今のところことごとく文字化けします。
かつ、受信する前にWebメールで本文を確認した段階では文字は読めますが、Outlookで受信をすると読めなくなってしまいます。

補足日時:2007/12/12 16:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!