プロが教えるわが家の防犯対策術!

1ヶ月ぐらい前から、家の水槽の中に、メダカと小赤と川エビと石巻貝をかっていましたが、石巻貝と川エビが死にました。でも最近、水槽のなかをよくみると見なれない小さな貝(1センチ弱)みたいのが4匹いました。貝と大きさにしても、以外と早く移動します。これって何なんでしょうか?あまり、水槽のなかではこのましくない外敵みたいなものでしょうか?
メダカを買うとき、水草も買ったので、そのなかにまぎれていたのでしょうか?でもそれにしても、気づくと思うのですが・・・・。心あたりがある人、予想がつく人は教えてください。

A 回答 (5件)

タニシかもしれません。

実際に見てないので分かりませんが、私の家では、水草を買ってから、タニシが大量発生したことがあります。
たぶんとしかいえませんが、水草に付いていた貝の赤ちゃんや卵が成長したものだと思います。また、貝の赤ちゃんや卵は、よ~くみないと分からないほど小さいものなので、気づかないまま、水草と一緒に売りに出されてしまうのではないでしょうか?
今の所、害は無いと思いますが、どんどん成長し、どんどん繁殖して数を増やし、放っておくと、大変な事になる可能性があります。(私の家では大変な事になりました。)しかも、せっかくメダカにあげたエサも、その貝に食べられてしまう可能性もあります。ほとんど私の推測ですが、早めに取り除いておいて損は無いと思います。
    • good
    • 1

スネールという貝の一種である可能性が高いと思います。


川でとった水草にもショップで買った水草にもついていることが多いし、
飼料に乾燥卵が混じっていただけで水槽内でよみがえることもあると聞きます。
種類によっては爆発的に増えるものがあるのでご注意を・・・
    • good
    • 0

モノアラガイ(ヒメモナラガイ)かサカマキガイだと思います


うちも店で買ったアサザにモノアラガイが引っ付いていてそれ以来同居
自分は美観にこだわらない方なので放置
コイツも見てると楽しいよ
水面すいすい泳いだり餌をメダカより先に見つけてスーハースーハーと吸い込んだり底を這ってたのがプカーと突然浮いて水中をふわふわ漂ったり意外と動きがあって
基本的に健康なメダカには害は無いが弱ると襲われることも
    • good
    • 0

水草に卵がついていることが多くあります。


とくに悪さをする貝ではないと思われますが
とり除いておくほうがよいですね。
(水は汚しますので)
    • good
    • 0

うちの水槽にもいてます。

害はないみたいですが見つけ次第つかまえ捨ててます。水草や砂、砂利にまぎれこんでるみたいですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!