

以前お酒を飲んだ後しばらくすると、
とてもひどい肩の痛みが始まり、それも10~15分位すると
フゥ・・・っと消えてそれまでの痛みが嘘のように消えること
がありました。
その時はアルコールのせいだと思っていたのですが、最近
炭酸飲料を飲んでも同じ事が起きたのです。
それどころか、ジュース(ビタミンC系)を飲んでも、肩が痛くなる
症状が出たこともあります。(浸透圧の違い?)
自分ではなんとなく、すぐれないなぁ…と感じている時な気が
するのですが、症状の出るのがごくごく稀なので比べようがなく、
判断が難しいです。
この事で解る方や、同じ症状をもっている方の意見がありましたら、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
放散痛の可能性があります。
http://www.higasa.com/note112.html
痛みと関係ない、本当の原因場所の痛みが、
神経の混線状態を起こし、ほかの場所を痛く感じる症状です。
総合病院の消化器内科で、食道、胃、腸の内視鏡検査と
MRI検査を受けてみてください。
医師に「胃の放散痛で肩が痛いのかも知れないので調べてほしい。」と
言えば理解してもらえると思います。
消化器内科で異常なければ神経内科で相談してみてください。
たしか前に首だったか、背骨だったか、そういった場所の痛みは
別の所に出やすい、という事を言っていた番組を見た事があります。
自分の症状がこれに当てはまるかもしれないと言うのは、考えても見ませんでした。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報