dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウェブを制作したり、デザインしたりしたいのですが、
まずは、知識を身につけたいと思うのですが、
どのような学校で勉強すれば良いでしょうか。
ちなみに広島在住なのですが、広島にもウェブを教えてくれる
資格の専門校はありますでしょうか。
また、費用はいくら位かかりますか。

A 回答 (3件)

私はWEBクリエーターの専門学校に通っていたことがあります。


同じ道を志す友達ができたことと、講師の方に批評してもらえる
ことは良かったと思いますが、知識を得るためなら独学で十分です。
書店に行けばホームページ作成の本はたくさんありますし、
本がなくてもタグなどの解説をしてくれているサイトがたくさんあります。

デザインをしたいのであれば、#1や#2の方のおっしゃるとおり
かっこいいサイトをたくさんみることが一番です。(学校に行っても行かなくても)

お金と時間に余裕があるのなら専門学校もいいかも知れませんが、
その手の学校はすごく高いです。コースや学校にもよりますが、
私の行っていたところは3ヶ月で30万くらいしました。
(今考えるともったいないことをしました。それなりに楽しかったですが。)

それでももし学校に行ってみたいと思われるのでしたら、
yahooやgooなどの検索サイトで「webデザイナー 学校」
などで検索したら山ほど出てくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2002/09/21 08:56

それは、趣味として、という事でいいのでしょうか?


だったら、とりあえず、作ってみる事です。
幸いにも、こうしてインターネットに繋がっているのでしたら、
初心者用の、WEB製作アドバイスっぽいページを見つけて、
それを参考にしてみてはいかがでしょう?お金は接続料金だけでお得です。
それで、なんとなく作り方が分かったら、No.1の方がおっしゃるように
いいサイトを見つけ、それを真似る事です。
あとは、センスのいい雑誌なりを見つけ、今流行ってる色やデザインを知るのもいいと思います。
ちなみに私は、wallpaperという本を買っています。
もし、職業として、という事だったら見当違いの答えになりますが
そのようでしたら、ごめんなさい。
ちなみに私と主人はWEB製作をしていますが(私は普通のレベルです)
お互いに学校は出ていません。独学です。でも本はよく読みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/21 08:57

私は、一応のプロです。


私は、簡単で、もっとも一番安い方法を教えましょう。
まずは、Webページを色々検索してみて、いろんなところを見てまわる事です。
当然、そのうちに大体1日に50から100ページを見ましょう。そのうちで、これはと言うデザインのホームページに行き着くことができます。
私は、大体2,3日で見つけた。当然、そのページのデザインを最初は真似してみるものです。
そうしてどんどん見ていって、どんどん真似をしていけば、必ず貴方の手に絶対の自信とともにきちんとしたスペックがつくはずです。
当然、中には、デザインについての講座が乗っているホームページもありますから、そう言うページを見つけるのも楽しみになっていきます。当然、そのページの中身をよく読んで勉強するのも忘れないでね。
後は、HTML辞典・スタイルシート辞典・ジャバスクリプト辞典などを持っておけば割りと良いですよ。
そんなところですか。
学校に行ってもあまりいい勉強は出来ないと思うし、偏ったものを持っていたとしても、駄目だし私としては、学校に行けばどうにかなるじゃなくて、こういうものは、自分で勉強していくしかないんじゃないかな?と思いますがどうでしょうか。
では、
以上
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!