
「任意の四角形の四辺の中点を結んでできる四角形は平行四辺形」
ですが、これはベクトルなどを使えば簡単に示すことができました。
次に、
「任意の四角形の4つの角の二等分線でできる四角形は 円に内接する」
を示したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
http://marine.sci.hyogo-u.ac.jp/~hammer/weblog/2 …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1さんの補足ですが、四角形の内角をそれぞれ 2α、2β、2γ、2δ とすれば
(1) 四角形の内角の和は 360度( α + β + γ + δ = 180度 )
(2) 内角の二等分線と両辺とのなす角度はそれぞれ α、β、γ、δ
から、作図によって、二等分線でできる四角形の内角(4箇所)が計算できます。その後
(3) 二等分線でできる四角形が円に内接するならば、その四角形の対角の和は180度(1箇所がそうなっていれば(1)から、もう1方の和も180度のはず)
となっていることを示せばいいわけです。なお、この四角形は円に内接するので、いわゆる平行四辺形になることはありません(長方形にはなります)。元の四角形の1部が凹んでいる場合は、内角の1部が180度を越えるということを考慮すれば同じように証明できると思います。
No.1
- 回答日時:
必ずとも四角形になるわけではないですが、
(一点に集まることも、ねじれた形になることもありますね)
URLにある形になる場合でいいのなら、
元の四角形の4つの角を∠A,∠B,∠C,∠Dとするとできた四角形の対角は
π-1/2(∠A+∠B) とπ-1/2(∠C+∠D)
および
π-1/2(∠A+∠D) とπ-1/2(∠B+∠C)
です。どちらでもいいので足すと
π-1/2(∠A+∠B)+π-1/2(∠C+∠D) =2π-1/2(∠A+∠B+∠C+∠D)
=2π-π=π
ですからこの四角形は円に内接します。
参考URL:http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math2/m3cir103 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 四角形の角度のことで聞きたいです。 円に内接する四角形は外角と対角が等しいと学んだ気がするんですが、
- 数学B 私の回答はあっていますか? A(1,3), B(2,5), C(6,8), D(5,6),
- 数学Aの問題で、円に内接するN角形(N>4)の対角線の総数は ア 本である。また、Fの頂点三つからで
- 数学 AP=CQを証明するために 2つの三角形の合同を示していますが 平行四辺形の向かい合う角は等し
- 四角形CEDFはある円に内接することを示せ。 という問題で答えは 〜よって四角形CEDFはEFを直径
- 数学の質問です。 円に内接する四角形ABCD において, AB=2, BC = 1, CD = 3,
- 円に内接する四角形が出てくる証明(添付した写真のような三角形)の時に、 円に内接する四角形の外角はそ
- 数学の得意な方教えて下さい。 図で四角形ABCDは平行四辺形で、△ABEと面積が等しい三角形をすべて
- 数的推理の解答解説でわからないことがあります。 解説中に『△CFQと△CGRは相似。CR=RQで、四
- AB=2,BC=3,∠ABC=60°の三角形がある。 点Aから辺BCに垂線を下ろし辺BCとの交点をD
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内角の和が1440°である多角形は...
-
この図の正六角柱においてABとK...
-
定規・コンパスで20度を作図...
-
60°、30°、50°、40°の作図の問題
-
コンパスと定規で作図可能な角度
-
角度を求めて下さい。
-
四角形かどうか
-
円の中に図形が何個入るのか
-
エクセルvbaでの図形のカット(...
-
4辺の長さが分かっている四角形...
-
円に内接する四角形の対面にあ...
-
四角形(四角形ABCDのよう...
-
四角形の中心の求め方
-
中3 円周角の定理の問題です
-
星型って
-
正24角形の一つの内角の大きさ...
-
正五角形の書き方を教えてくだ...
-
一辺がaの正n角形に外接する円...
-
内接する五角形
-
孤を3等分する点の作図
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内角の和が1440°である多角形は...
-
60°、30°、50°、40°の作図の問題
-
この図の正六角柱においてABとK...
-
定規・コンパスで20度を作図...
-
写真の問題の赤線部についてで...
-
正24角形の一つの内角の大きさ...
-
四角形の中心の求め方
-
角度を求めて下さい。
-
エクセルvbaでの図形のカット(...
-
4辺の長さが分かっている四角形...
-
コンパスと定規で作図可能な角度
-
正十角形の1つの内角の大きさの...
-
星型って
-
円の中に図形が何個入るのか
-
凹四角形の外角
-
なぜ「n」を使うか?
-
偏導関数の応用問題です。 半径...
-
四角形かどうか
-
数1 三角比 円に内接するABCDに...
-
多角形の内角の求め方が分かり...
おすすめ情報