No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#No3の回答者です。
ピアノの件で補足しますね。
各音楽教室で大人のため、または保育者のための教室が開かれています。個人の先生も各自の目的に合わせてレッスンしてくれますよ。
実際の保育では もちろんですが子供の曲が中心ですから、課題曲と共にこちらも練習を。弾き歌いできるようになれると楽しいです。
難しく取り組むより 好きな曲で練習を始めると楽しいですよ。大人のための初心用の曲集もたくさん出ていますし、
子供の童謡のほか、今時の保育曲もあります。
保育曲にも 新曲や流行や定番曲があるんですよ!
じゃんじゃんピアノの弾ける先生はもちろん、素敵ですが、左手なんて一本指でも 楽しくノリのある先生は みんな大好きです。
以下、お奨めのページです。「とらや帽子店」などのみなさんの活動は 本当に楽しいですよ、保育を目指すのでしたら ぜひ!一度 ステージや本をごらんになってください。たのし~ですよ!
参考URL:http://www.torayaboushiten.com/main.html
お礼が遅くなりすいませんでした。
一度にいろいろありすぎて、考え込んでしましました。
本当にいろいろな人と話していきたいと思っています。いろいろな人と対等に話をしていきたいと思っています。
ですが、もうすこしゆっくりと考えをまとめたいと思います。
そのときは是非よろしくおねがいします。
No.6
- 回答日時:
#4の回答者です。
私もちょっと補足させてください…。
他の方へのお礼欄を読んでて、ちょっと気になったのですが、
幼稚園は、学校などと同じ文部科学省の管轄で、
ここの先生のことは「幼稚園教諭」と呼び、
子供に従事する仕事をするには普通、幼稚園教諭の免許状が必要です。
一方、保育所は、老人ホームや障害者施設等と同じ厚生省の管轄で、
こちらの先生のことを普通「保育士」と呼び、
保育士資格があればベターなのです。
よって、基本的な畑が違うのですが、そのことはご存知でしょうか?
通信教育の学校を選ばれる際、保育士資格がやはりご希望でしたら、
幼児教育科・保育科のほか、
福祉系の大学や学部でも取得できることもありますので、
ご参考にされてみてください。
それと、お近くにある幼稚園で、時間外にピアノをお借りすることは、
あまり期待出来ないかもしれません。
勤務している教諭自身だって、
園児のいない間に練習することが多々ありますし、
毎月のお誕生会や各種行事の伴奏練習等でも、よく使ってるからです。
クラスの教室内にピアノが置いてある場合などは、
同じ場で、室内装飾や書類書き等の仕事をしていることもあります。
でも、知り合いが経営している園なのだとか、
ryo-3さんがそこの卒園児で今でも交流が深いとか、
習い事として放課後、そこの場所を借りて音楽教室等があり、
ryo-3さんがこれから習うとか…
そういう何か特別な事情でもあれば、その限りではありません。
最近は、家にピアノを持ってなくても、
ピアノのお教室の場を、練習場所として開放するケースが増えてきました。
参考URLに、役立ちそうなサイト集を書いておきますネ。
採用試験や現場では、幼稚園教諭だと
かなりのレベルでの弾き語り風演奏が求められますが、
保育士の場合(特に乳児が多い園の場合)、
あまり高度な演奏技術がなくとも大丈夫なので、
今からでも充分間に合うと思いますよ。ご安心くださいね。
蔭ながら応援しています!頑張ってください♪
参考URL:http://www01.u-page.so-net.ne.jp/cb3/otamusic/su …
お礼が遅くなり本当に申し訳ありません。
いろいろと考え込んでしまいました。
なりたい!って、そう考えていても、なんか、所詮かるい気持ちだったのではないだろうか?と思ってもしまいました。
そんなことはない、とそう思いたいです、もうすこしゆっくりと考えたいと思います。
そのときは是非よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
有資格の元保育士で、保育所・障害児施設等で経験のある者です。
まず最初に…厳密にいえば、資格がなければ、
絶対にそういった仕事に従事できないわけではありません!
資格無くとも、この業界で経験を積むことは出来ます。
例えば、他の方々が書かれている「保育士試験」の
受験資格を確認してみて下さい(参考URL等、ご参照ください)。
これから資格取得を目指している人が、
既に現場で働いた経験部分を、受験資格のひとつとして掲げられる
という方法もあることから、
資格がまだない人でも働けるんだ、ということは、
お解りかと思います。
それは、保育所のみならず、
保育士が働く児童福祉施設のひとつ…障害児施設等でも同じことです。
但し、現実は厳しいです。
ryo-3さんが、自分のお子さんを預ける立場に立ってみてください。
有資格者とそうでない保育士がいたとしたら、
どっちに信頼して預けますか?
…そういうことです。採用する側も、出来るだけ有資格者を優先します。
特に近年、色々な事故が保育現場で起きていることから、
無認可保育所・ベビーシッター派遣会社等でも最近は、
「有資格者」と、園児募集広告等に掲げるようになりました。
少子化の時代が続く限り、
園児獲得合戦がもっと激しくなるでしょうから、
資格なしでは、現場採用は厳しくなる一方だと思います。
小さな子供などが持っている障害の手助けをする職業としては、
内容によっては、保育士ではない資格(看護士等)も考えられますし、
障害の度合いによって、また対象年齢によっては、
通所する障害児施設のほかにも、
宿泊を伴った施設であるとか、病院の一部、乳児院等でも
働ける可能性があります。
一般的な人に敬遠され易い就職環境であればあるほど、
無資格者でも現場に従事できる可能性が高いような気がします。
やはり資格を取ろう!と思われるんでしたら、
以下のような方法があります。
●4年制大学や短期大学や専門学校の幼児教育科・保育科等、
保育士養成校で資格を取る
●通信制大学で資格を取る
●保育士試験を受ける(3年間で8科目)
この中で、保育士試験を選択されるんであれば、
現在通学されてる大学を卒業し、一定の単位を得るべきです。
(保育とは無関係の大学でもOKです)
でも、各種学校を卒業して資格を得る方が、ずっと楽なのは事実です。
お金はかかりますけど…。
夢の実現に向け、是非頑張ってくださいネ♪
参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~babypeco/hajimetesan/
お返事が遅くなり、大変もうしわけありませんでした。遅すぎですよね…。本当にすいませんでした。
いろいろと考えてしまいました。
もうすこし、ゆっくりと考えたいと思います。
またそのときはどうかよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
ryo-3さん、こんばんは。
保育士さんを目指したいのですね、
みなさんおっしゃっているように 専門学校または通信教育で勉強をして、試験を受け、合格すれば資格がもらえます。
学校ならば、授業を受けて単位をとったり、実習なども紹介してくれたりと、最も早くて また 就職するにしても事情がよくわかるし、何より先生や友人がいると 後々悩んだりした時にも相談できて心強いかと思います。
通信のみですと ひたすら 一から十まで自分ですから要領もつかみにくいし、資格のみなら頑張り次第ですが、
仕事に就いた時の後々のフォローなどを思うと 可能でしたら学校のほうをお奨めします。
資格には 簡単な絵画や本読み、そしてピアノなどもある程度必要ですから、もし 今の学校と平行して勉強なさるなら、まず そのうちの未経験分野を始められてはいかがでしょうか。
保育士はもちろん、障害のある子供の手助けということならば、そういった 看護や心のケアの知識もあったほうがよいですよね、
せっかく大学に行かれてるなら、慌てずに 平行してできることから勉強されてはいかがでしょう。
コンピューターの知識もあるのでしたら 尚、頼りになる先生になれることでしょうね!
子供は、「子供」という種類の生き物でも、大人の縮小版でもなく、
…そうですね…自分と同じ と 私は考えます。
様々なものを吸収し成長していくのですから、友達も先生も やはり 人間的に豊かで魅力ある人を好きになりますよね、
専門分野のみでなく、様々な 経験豊かな人になるためには 回り道も無駄ではないかな、と思います。
頑張ってくださいね。
ありがとうございました…。最後の言葉すごく嬉しかったです。
なんか、ここにきたのが間違いだったのか?とばかり思うときもありました。
コンピュータ関係の仕事はしたいと思っています。その中で子供と接していきたいと考えています。
親にも無理を言ってきたので、今の大学を辞めることはできないと思っています。だからこそコンピュータ関係にも、保育士にもなりたいと思っていたため本当に考えても分かりませんでした。
通信制を利用して資格取得に励みたいと思います。近くに幼稚園があるので、そこの保育士の方などにもどのようにするべきかをいろいろと相談していきたいと思います。
ピアノはまったくできず、過去の問題などを見ても自身がなくなっただけでした…。勉強はしていきたいとは思っていますが、幼稚園などで練習をさせていただけるものなのでしょうか?無論園児のいなくなった後にですが。それはそれで保育士の方に迷惑をかけてしまいます。
いろいろと考えることは多いですが、頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
保育士になるためには資格が必要だ。
厚生労働省が指定する専門・短大・大学の保育士課程を卒業する、
もしくは保育士試験に合格すると、国家資格を取得することができる。
さらに詳しいことは↓にて。
参考URL:http://www.cyoki.com/career/dictionary/pages/12. …
お早い回答ありがとうございました。
URLを見てパートタイムとしてもできるというのを見てコンピュータ関係のことをやりながらでも、保育士としてもやっていきたい!と思えました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国家資格の前は、どうすれば保...
-
幼稚園教諭になりたいけど。。...
-
「幼稚園の先生」「保育園の先...
-
教員の免許はもっていなくても...
-
海外の保育士や幼稚園の先生に...
-
欠席した際の診断書
-
面接で自分の大学を言いたいと...
-
曲名と歌詞を教えてください。...
-
教育実習生と実習先で出会った...
-
宛名に「博士」は必要?
-
敬称について教えてください
-
2・3歳児に舐められてしまっ...
-
実習中の出勤は、何分前までに...
-
児童指導員任用資格について
-
製作での早い子どもと遅い子ど...
-
保育士をしている者です。 どな...
-
遊びの中で、男子にまた脱がさ...
-
この歌ご存知の方、教えてくだ...
-
手遊び歌のエイトマン
-
帰省してる人をいきなり遊びに誘う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報