dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奇妙な現象に遭遇し困惑しています。
どういう事なのか判る方いらっしゃいましたら、お教え下さい。

今日、父がデジカメの写真を取り込むために、
ノートパソコンのUSBコネクタにケーブルを繋ごうとしたところ、
何故かケーブルがコネクタに差し込めませんでした。
それで私がコネクタ部分を見てみると、
見慣れない小さな黒いプラスチック片がコネクタから飛び出していました。

初めて見るものだったので、父にこれは何かと尋ねると
いつの間にかこうなっていたと言います。
すると何かの拍子にパソコン内のパーツが飛び出したのか?
と思って、そのプラスチック片をコネクタ内に押し戻そうとしましたが、
プラスチック片はそれ以上押し戻すことが出来ませんでした。
ならばと逆に引っ張ってみると、取り外す事は出来ました。

全体の大きさは縦1cm×横1.3cmで、厚みは1mmくらい。
真ん中辺りから厚みは半分くらいになっていて、
薄くなっている方がコネクタに刺さっていて、
厚みのある方が外に飛び出して見えていました。
薄くなっている方の真ん中あたりに3mm四方の穴が開いています。

このプラスチック片を外すと、ケーブルは正常にコネクタに差し込めました。
なので、このプラスチック片はパソコンのパーツとは関係ないのかもしれませんが、
何故コネクタに刺さっていたのか、そもそもコレは何なのか、
一体何が起きたのか皆目判らず首をひねっています。
我が家にはこうしたイタズラをしそうな子供はおりません。
父のパソコン関係機器の操作には不慣れな点がありますが、
得体の知れないパーツを無意識にコネクタに差し込むとも思えません。

このプラスチック片が何なのか、判る方はいらっしゃいますでしょうか?
私が素人判断をしただけで、やはりパソコンの内部パーツなのでしょうか?
確定的な答でなくても、もしかしたら…という推測でも構いません。
奇妙な出来事なので気になっています。
何かご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

USB端子内にあるプラスチックが折れて外れた物ではないでしょうか?


↓写真、金属枠部分の中にある黒い板状の物
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F: …
4本のピンを支えるものでPC側メス端子にもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答どうもありがとうございます。
言われてみれば、問題のプラスチック片の大きさは、
まさに端子内のプラスチックと同じ位の大きさでした。
早速パソコンとデジカメのUSBケーブルの端子内を調べてみたのですが、
どちらもプラスチックはちゃんと嵌っていました。

他のUSBケーブルの端子から取れたのかとも思うのですが、
我が家では着脱して使っているUSBケーブルは、デジカメの物だけなのです。
年の為、繋ぎっ放しになっているマウスとプリンタの
USBケーブルも外して中を確認してみたのですが、プラスチックは嵌っていました。

しかし例のプラスチック片の大きさは、本当に端子内の物と同じ位なので
やはりパソコン関係のパーツなのかもしれないと思いました。
貴重なご意見、どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/19 22:32

下記のようなUSBロックか、ホコリ対策用のカバーかな?



http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/SL-46/index.h …

http://www.ainex.jp/products/dc-004e.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお答ありがとうございます。
教えて頂いた2件のアドレスに飛んで、
手元のプラスチック片と形を比較してみたのですが
どちらとも違うようです。
問題のパソコンは家庭用でして、家族で共用しているので
セキュリティ機器の類は何も取り付けてはいないのです。

ですが、USBロックや埃対策カバーというものがあるのを
今まで全く知らなかったので、お陰さまで勉強になりました。
お答どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/19 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!