
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ在住で、よく友人に頼まれてマクラーレンを日本に送っています。
友人たちも皆言っていますね~バックルが固いって。
何回か付けたりはずしたりしているウチに、緩くなってくるので、
旦那さんに、緩くなるまで付けたりはずしたりしてもらっている子が多いですよ。
私もそのように勧めています。
肩ストラップについては不安ですね。
5点式のために、日本メーカーのような転落防止のバーがついていませんので、
ベルトはしっかりと締めておきたいところですよね。
今は、ちょうど寒い時期なので、厚手のジャケットを着せるとか、毛布を巻くとか、してみてはいかがでしょう?
ウチの2人目は現在9ヶ月ですが、小柄なので、やっぱり肩ベルトが緩いです。
ウチはダウンジャケットを着せて、毛布を巻いて、それでも緩いので、
お気に入りのぬいぐるみ(大)をだっこさせています。
No.1
- 回答日時:
マクラーレンではないのですが、握力の弱い義母がやっていた方法です。
まず6ケ月ではベビーカーを抜け出すことはしないので、肩ベルトは外して腰ベルトだけにしてました。その腰ベルトを若干緩めにして、バックルはそのままで上から足を通して座らせていました。
ベルトが緩すぎる時は後からしめてました。
降ろす時にはベルトを緩め、抱き上げて降ろしてました。
ベビーカーから抜けだせる月齢になってからは、肩ベルトも必要だったので、今度は工具の”やっとこ””ブライヤー”みたいなものをベビーカーに常備しておいて、工具を使ってバックルの片方だけを外して、子供を乗せて装着。降ろす時もまた工具を使って片方だけ外して降ろしてました。
スマートではないですが、孫可愛さに義母なりに考えた方法だったので見守っています。
(あ、もちろん自分達が使う時は普通にしてます^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを格安スマホにしようと思っていて、両学長のYouTubeを参考にして検討しています… スマホを 6 2023/02/05 18:28
- バイク車検・修理・メンテナンス xv400viragoのフォークシール交換について 4 2023/06/10 21:05
- その他(趣味・アウトドア・車) スノーシューのサイドリリースバックル紛失 1 2023/01/22 14:58
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- リフォーム・リノベーション 障子戸が外せません 怖い写真でごめんなさい。 築30年、障子紙を替えたく、上段のの大きな戸は外せまし 4 2022/12/30 19:45
- 赤ちゃん 3ヶ月の子供なのですが、ミルクをあげて途中で嫌がります。(のけぞったり、前にかがんだり。)ゲップ出し 5 2022/05/09 11:15
- docomo(ドコモ) POVO基本料金ゼロ円とDocomo基本料金550円どちらが良いですか? 10 2022/05/29 23:13
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 食べ物・食材 粉チーズについて 3 2022/03/24 01:15
- DIY・エクステリア 瞬間強力接着剤の使い勝手について 4 2022/04/13 07:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビーカーを車の荷台に固定さ...
-
ベビーカーにカラスの糞
-
20年以上まえのベビーカー
-
ベビーカーで、エレベーターの...
-
赤ちゃんが長時間の電車やバス...
-
お散歩のタイミングについて
-
ベビーカーに洗濯バサミって
-
ベビーカーのハンドルを高くし...
-
都内のエレベーターのある電車...
-
子供二人との新幹線!
-
ベビーカー嫌い?だっこ紐しか...
-
友人に誘われ1歳の子供を連れて...
-
初めての外出
-
ベビーカーの手助けを断る理由
-
満員電車のベビーカーについて...
-
バギーやベビーカーのリクライ...
-
私は甘やかしすぎなのか? 一歳...
-
赤ちゃん連れでの一時帰国、注...
-
ベビーカー、何歳まで乗ってま...
-
ベビーカーでガタガタ道を頻繁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報