

そろそろトイレトレーニングをしようかと思っています。
おまるを使ってみようかと思うのですが、おまるの始末を簡単にするために、中にペットシートと言われているものを敷いてみたらどうか?と考えたのですが・・・ペットシートの実物を知らないので、こどもの排泄物が全部おさまりきるのか、大きさはどうなのか、ペットシートを敷けば、それを処分するだけで、おまるは汚れずに済むのか、など、わかりません。
おまるとペットシートの両方をご存じで、利用なさったことがある方、私の考えはよいアイデアなのかどうか、どうぞ教えてください。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
使ってました!ペットシート!
私の場合 買い物袋をかぶせてその中にペットシートを置いておまるを使っていました。(おしっこをしたら袋ごと捨てられる。)
寒い時期のトイレトレーニングは子供には可愛そうかと・・・。
環境のことを考えると・・・紙おむつも同じことかな~なんて・・・。
ちなみに我が家で使っていたおまるは 便座が外れて補助便座になり 使用しなくなったら踏み台にもなるという「コンビ おまるでステップDX」というものです。
ペットシートはレギュラーサイズを半分にたたむと丁度おまるの大きさでした。
ありがとうございました。
買い物袋をプラスして使うことは、思いつきませんでしたが、よいアイディアだと思いました。
ご使用になったおまるも参考にして、考えてみたいと思います。
とても参考になりました。
No.5
- 回答日時:
みなさんいろいろ工夫されているのですね。
ビックリです。私はただ、その都度トイレにあけて、お風呂場でザーッと洗うだけですよ。
おまるといってもあの大きな本体を毎回洗うわけではなくて、便器部分の小さい器を洗うだけですから。へばりついた紙類の処理をするよりむしろラクなんじゃないかと思うのですが。
本体に少々はねたものは、大人のトイレと同じで、やりたければ毎日、気にならなければ数日に1回洗えばいいのではないでしょうか。
その作業はペットシートを使っても必ず発生しますよね?
まずはそのまま使われてから試行錯誤されてもいいのではないかと思います。たくさんペットシート買いこんで無駄になってしまってももったいないと思いますので。
ちなみに、うちの子は、普通のトイレのほうが好きらしく、おまるは1日2回くらいしか使いません。おまる自体がもったいなかったです・・・。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
まだ想像しているだけで、全く実践がまだなのです。
ペットシートを使えば、オムツのように排泄物を吸収してくれて、おまる自体は全然汚れないのでは?と思ったのですが、やっぱりおまるも汚れるのかもしれませんね。
他の方への補足でも書きましたが、補助便座を買うのが一番いいと思うのですが、冬季は我が家のトイレはとても寒いため、部屋でおまるにしてみようと思った次第です。
No.3
- 回答日時:
おまるは一時しか使ってませんでしたが、我が家はおまるのときは安物のトイレットペーパーを敷き詰めておきました。
トイレにそのまま流せるし、ペット用のトイレシートだとちょっと・・・と思います。
そのまま置いておくにしても匂いが気になりませんか?
毎回交換していたらキリがないし。
古新聞などを出したときにもらうトイレットペーパーなら惜しまずに使えますよ。
何よりも寒い時期にトイトレは風邪をひきやすいので暖かくなってからのほうがいいですよ。
この回答への補足
おむつよりもペットシートの方が単価が安いので、どうかなあと思いました。
ペットシートは毎回交換しようと思ったのですが・・・やはり冬は時期的によくないですか。アドバイス、助かります。
No.2
- 回答日時:
子供のトイレにペットシート・・・
違和感があります。
環境的にも無駄にゴミを排出しているような感じもしますね。
段階を飛ばして、大人用便座に直接置いて使うものを購入してみては、いかがですか?
ごみも出ず、良いかと思います。
この回答への補足
すみません。
確かに環境にはよくないです。
冬のためトイレが寒く、常時トイレを暖房しておくのもちょっと、と思ったので、部屋でおまるの方が、こどもが寒くないだろうと思って、おまるの利用を考えてみました。
申し訳ありませんが、おまるの利用を前提で、アドバイスをお願いいただけると幸いです。
No.1
- 回答日時:
おまるは使ったことないですが、あちこちに飛ばすので結局掃除の手間は変わらないと思います。
これは普通のトイレを使っても同じですが・・・。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ところで「あちこちに飛ばす」ですか?
えーとそれは、たとえばおしっこがいろんな方向に出るので、なんにしても周りが汚れるということでしょうか?
初めてのこどもで、まだトイレトレーニングも想像しているだけなので、全然わからないのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセル初心者です。 仕事でエクセルを使っていて、普段は素人でもできる簡単な関数を使ったことがある程 1 2022/05/25 11:17
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペット不可賃貸の退去について 1 2022/05/09 22:13
- その他(ペット) 悩んでいる事があります。 僕が小学6年の時に産まれたての柴犬を誕生日に飼ってもらいました すごく可愛 2 2022/11/27 15:26
- 犬 家庭内環境について 2 2022/06/19 05:23
- Visual Basic(VBA) Excel VBA シートを追加後に余分なシートを削除する、の意味 21 2022/05/19 22:46
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- Excel(エクセル) Excelで行削除をすると… 1 2023/07/26 11:57
- Excel(エクセル) Excel セルに入っている日付を参照して、別シートのリストを表示させたい 1 2022/04/12 17:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学一年生の息子の部屋にオム...
-
深刻な悩み…★もう一年もトイレ...
-
3歳7ヶ月の男子です。 トイレ...
-
小学生のお漏らし
-
女の人ってトイレでウォシュレ...
-
トレーニングパンツ(4層)につ...
-
年長児のおもらし
-
トイレトレーニングにトレパン...
-
布オムツのファジバンズを購入...
-
男の子のおしっこトレーニング...
-
3歳のトイレトレーニング
-
行き詰っています・・トイレトレ
-
おしっこで濡れたままでも平気...
-
身内同士のマタニティグッズの...
-
しっかりした3歳児。布パンツを...
-
トイレに一人でいけない小3の妹
-
子供のパンツの汚れ
-
トイレは順調なのですが、壁に...
-
トイレでおしっこができない
-
トイレトレーニング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生の息子がおむつを穿いて...
-
中学一年生の息子の部屋にオム...
-
女の人ってトイレでウォシュレ...
-
小学生のお漏らし
-
男の子のトイレ。おちんちんを...
-
【男の子のおしっこ】チャック...
-
子供のパンツの汚れ
-
3歳7ヶ月の男子です。 トイレ...
-
小学生(5年生)のおむつの使用に...
-
子供のおねしょがなおりません
-
食事の途中でトイレへ行きたが...
-
お尻叩き
-
小学生でわざとうんちをもらします
-
海中でおしっこって非常識です...
-
おまる
-
小学4年生のお漏らし、おねしょ...
-
寝る時、おむつをしない!
-
ズボンとパンツを下ろしておし...
-
男装している友達がいるのです...
-
先日幼稚園の息子と犬を連れて...
おすすめ情報