dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キーボード入力ができないためスクリーンキーボードで入力してます。
大事なものまで消してしまったのでしょうか・・・ ドライブの空き容量を増やそうとしていらないものを削除しました。再起動するとパスワードが入力できません。今はGuestでログインしてますが、復元しようとすると管理者でないとできないとのこと。管理者でログインしたくてもキーボード入力できないのでログインできません。助けてください。

A 回答 (5件)

>USBヒューマンインターフェイスデバイスの中の1つに黄色「!」がついてました。



USBが死んでいるみたいですね。
USBキーボードをお使いならこれが原因でしょう。
もしそうならリカバリすれば直ると思います。
    • good
    • 0

> キーボードのところは何も変わりないよいですが、



ホント? それで打てないんですか?

> USBヒューマンインターフェイスデバイスの中の1つに黄色「!」がついてました。

こういう場では「1つ」じゃなくて、ナニって書くようにしてください。

キーボードがPS/2かUSBか不明ですが、デバイスマネージャーの赤印・黄印は削除して再認識させるのが原則です。

PS/2の接続口があるなら、PS/2キーボード買ってくるほうがてっとり早いかも。3千円弱からあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
過去の質問等を見て、できることはやってみたのですが・・・
買ったほうがよさそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/26 19:00

マイコンピュータ右クリック→管理→デバイスマネージャ→キーボード開いたらどうなっていますか?

この回答への補足

キーボードのところは何も変わりないよいですが、USBヒューマンインターフェイスデバイスの中の1つに黄色「!」がついてました。

補足日時:2007/12/26 18:32
    • good
    • 0

デスクトップパソコンでPS2なら、キーボードを刺し直してみて下さい。


USBなら刺し直すか別のUSBポートへ差し込んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キーボードを刺し直したり電源を抜いたりしましたが変わりません。

お礼日時:2007/12/26 18:28

ノートでしょうか、デスクトップでしょうか?



デスクトップの場合、キーボードのコードのコネクタ、弛んでいたりしませんか?

この回答への補足

デスクトップです。コネクタの確認はしました。電源を入れたときにNum Lockのところが2秒くらい点灯してすぐに消えてしまいます。

補足日時:2007/12/26 18:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!