
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お泊りのホテルは民権西路駅が最寄駅ですが、そこから2つ南にもどった中山駅の目の前に、南京東路という大通りがあります。
南京東路を東に向かってあるくと林森北路というのがありますが、この通りにいわゆる一般観光客や日本の社長さんたちがよくいくマッサージ店がたくさんあります。あと、日本人に受けがいいのは、ちょっと古いですが、ウィンザーマッサージ店があります。
http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10113.h …
台北が買った地図をみると、ホテルの裏あたりにもマッサージ店があるようですが、いったことがないのでわかりません。ホテルのカウンターに、マッサージ店が書かれた地図はあるはずです。
ただ個人的には何度も台北は行っていますが、治療目的でいく場合、へたをするとなおさら悪くするかもしれません。日本では西洋医学の医師がついた、治療目的の東洋医学(保険がきく)やリハビリ病院がありますが、それらのようにあなたのカルテを取りながら施術するわけではありません。
私も何年か前右肩が強度の炎症を起こし、痛みが酷く動かなくなりました。ちょうどその頃台湾出張があったので、台湾人の友人にたのんで、マッサージ、漢方シップと吸引(悪い気を吸出すやつ)、地元の薬品店などをいろいろまわりました。またその後も個人旅行で台北にいき、同じことをしました。
しかし、感想としては、日本の一般にある東洋医学の医院と同じで、それぞれの施術師によっていうことは様々でした。マッサージの力加減は、人によってはへたをすると患部を傷めかねない感じでした。
ところでお泊りのホテルの前に大通り(民権東路)の東のほう(タクシでも2~3分だと思います)の右側に、點心楼(点心楼)というお店があります。小龍包は、ほかに有名なお店の鼎泰豐や群香品もいきましたが、ここの小龍包が一番くせがなく、何個でもいける感じでした。
http://www.taipeinavi.com/food/restaurant.php?id …
あとで知ったのですが、ここは以前志村けんと金城武がCMでやっていたキャンペーンでも使われていた店のようです。小龍包の味はあっさりめで、これ以降、ほかの店は行かなくなりました。
一見大きくてきれいで、1人で入りづらく見えますが、中は混んでいないので1人でも大丈夫です。
日本人は観光客はあまり多くなく、よくくるのか店員とおしゃべりをする地元在住らしき日本人をみたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 東北新幹線とレンタカーと宿を、まとめて予約できるサイトはありますか? 2 2023/06/11 17:01
- アフリカ アフリカへの個人旅行をした方へ質問です。安全に旅できますか? 3 2023/08/13 02:51
- アジア 台北に3日間旅行します。台北市内の便利なホテルではなく、土林のホテルに滞在して行動します。全然旅程が 3 2023/08/08 22:52
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 東北 夏祭りに行きたい!! 行きたい!! 3 2023/05/22 12:12
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 電気・ガス・水道 実際のプロパンガス代金 1 2022/07/11 07:40
- 東北 仙台観光 4 2022/06/15 07:21
- 東北 5月中頃に 三陸鉄道 3 2023/04/09 10:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
海外に冷凍食品を持っていく方...
-
台湾の効率良い周り方を教えて...
-
台湾は親日だそうですが台湾人...
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
DVD-R for Generalディスクの書...
-
言葉の言い回しについて。
-
なぜ、アメリカは中国を攻撃し...
-
台湾の大山茶芸教室知っている...
-
台湾にGWに行こうと思ってます...
-
韓国旅行で使える韓国語
-
台湾で中学程度片言英語と日本...
-
台湾の繁体字を簡体字に直すこ...
-
台北に行きますが、荷物は施錠...
-
台湾の気温・服装
-
非居住者(海外居住者)が利用で...
-
一人旅行本
-
台湾でノンアルコールの麦芽飲料
-
中国ではmixi,facebook,twitter...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
台湾人の性に関する考えについて。
-
外見で中国人に間違われ、悩ん...
-
イエローモンキーって日本人の...
-
台湾で米ドルは使えるか?
-
名字の後にウォンとつく人はど...
-
台湾の方とメールのやりとりを...
-
ホテルリージェント台北での服...
-
台湾語 保存期限:45天
-
これって、水牛の角ですか・・...
-
修学でのうんちのことについて...
-
私のバイトで休憩時間に毎回話...
-
台湾出張経験者様教えてくださ...
-
EMS(国際スピード郵便)の住所...
-
手術で金属入れた後のチェック...
-
言葉の言い回しについて。
-
台湾でバイクを買って、日本に...
-
東京で牛軋餅乾(ヌガービスケ...
-
海外旅行に行くのは何歳位が限...
おすすめ情報