アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、オーデイオショップにたまたま足を運んだら
英国製のタンノイ&KEFなどを鳴らすには、日本のアンプで
うまく鳴らすのは難しいと言われました。
私は、マランツのプリメインアンプPM17SAを使っています。
同じPM17SAが、そのショップにあって、外国製のプリメインアンプと
比べると、透き通った感じで、小さい音量でも良い音でした。
MUSICAL FIDELITYと言う会社の物でした。定価で198000円
割引価格で、159800円でした。その他に、相性がいいのは
ユニゾンリサーチ(ユニコ)のプリメインアンプがいいと言われました。
定価12万くらいです。http://www.electori.co.jp/UNISON/un_unico80.html
タンノイやKEFなどを視聴されている方たちは、どんなアンプを
使用しているのでしょうか?
出来たら教えてください。

A 回答 (6件)

私は昔々、ラックスマンでタンノイを鳴らしてました。


日本製でもアキュフェーズやウエスギ、ラックスマンなどで
タンノイを鳴らしている人は多いんじゃないか。
その次はKEFじゃなくてロジャースだったんですけど
(一応、同じBBC系ですね)
MUSICAL FIDELITYで鳴らしてました。
MUSICAL FIDELITYは凄くイイ音だと思ったんですが
正直アンプって、そうそういつも試聴出来る訳じゃないし
試聴したとしても家とは違う環境で聴いている訳だから
厳密にはどっちのアンプがイイって
言い切る程の経験はないのですが
まあ、SONYやPIONEERではあの音は出なかっただろうな、とは
思います。
デザインも、日本には絶対ない感じで
満足度は高かったです。
今はACCOUSTIC ENERGYという、やはりイギリスのスピーカーを
使っています。
アンプはノルウェーのELECTROCOMPANIEというのを
使っています。
こいつは試聴できなかったんで
当時のステレオサウンド誌のお薦めの組合せに従っただけ。
でも、いい音で鳴ってるよ。
この2つ(SPとAMP)を先に決めて
不満な部分は後からCDプレーヤーで補いました。
CDプレヤーは予算内でいくつか試聴して
結局TEACのVRDSにしました。

日本製が悪いとは思いません。
ただ、よく言われるように個性の選択肢が少ないのは
確かだと思います。
あとデザインも保守的。
タンノイだってKEFだって、安いのなら別にマランツで十分だと思います。
ただ、オーディオって高額になる程
音が単純に良くなるというよりも、個性的になると思うんです。
タンノイの高級機の音はタンノイ以外では出せない。
そんなタンノイの個性に、普通の国産機は弱すぎる気がします。
せめてウエスギの管球の見栄えが欲しい。
マッキントッシュのデザインなら満足度がデカい。
KEFは、最近はニュートラルでHiFiだから
ユニゾンリサーチとかよりも、もっとHiFiなアンプが
イイんじゃないか?
この場合、デザインとかを気にしなければデノンとかでも
イイのかも知れない。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。
詳しいご説明ありがとうございました。
この度ユニコを購入いたしました。
大変、タンノイとマッチしていました。
マランツでは出ない音でした。
かなり満足です。

お礼日時:2002/10/03 16:28

オーディオの趣味の範囲で


確かにNo4のかたの意見に多くを同調します。たぶん、このままではオーディオ文化は廃れてしまう。

現在のオーディオの状況は、日本の大手電機メーカーのほとんど撤退している状態です。「パナソニック(松下)などは生産しているヨ」と言うかも知れませんが、たいしたことは有りません。要は数十年前の状態に戻った。
オーディオにそれぞれの傾向が有り、オーディオショウは売るための見本市です。
現在の発売されている本の中身は、いかに製品を「売る」ためもので、評論家と称する人たちはある意味でその手先かも知れません。

音を商売にしているのは1.建物(一般放送・非常放送)2.劇場・ホール3.演奏会場4.レコーディングスタジオ5.放送局等々あります。それぞれの世界でいろいろなメーカー(日本だけでなく)のものが使用されています。
そんなことを考えて見ていると、今回のオーディオショウだけでなく我々に入ってくる情報は限られた世界のものです。
たとえば、ヨーロッパだってフランスやドイツなどが有ります。フランスの人がタンノイを聞くのに、どこのアンプを使うのでしょうか。

それにオーディオの世界では他と異なり、古い製品(ビンテージ)に思い入れがつよいものが有ります。それはメーカー名にも感じられ、タンノイやウエスタンが代表です。
それと、製品に層が有ります。安価品(量販店)趣味品(一般のオーディオ店)高級品とに区分けできるような感じがします。それぞれで組み合わせ方に特徴が出てくる。
高級品と言われる範囲では、全体のセットで100万以上から始まり、家の新築まで有ります。(たぶん、オーディオと言われるクラスはこの程度から)
いずれにしても、オーディオで生活している人は常に商品を売らなくてはなりません。

タンノイやKEFのように英国に籍を置いているメーカー製品はSPにしてもアンプにしてもこぢんまりしています。アメリカのJBLなどと異なり、音を前に出すと言うより静かにならす方がベターと感じます。
メーカーというより丁寧に作られたアンプが良い。
球のアンプもなかなかですよ。日本製品では「上杉アンプ」または「ラックスマン」の球アンプも良いはずです。

いろいろ書いてしまいましたが、貴君がどのようなジャングルの音楽を聴きたいのか、BGM的に聞きたいのか等が組み合わせの条件になります。
単純にゆかないのがオーディオの世界です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御礼が大変遅くなりました。
かなり音にお詳しい感じで
良いアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2002/10/03 16:24

オーディオは一般家電と違い、趣味の製品なので、趣味性の高い製品を選択すると海外製品になることが多いのです。


日本の電気屋(と、あえて言わせていただく)の大多数は、この点で日本の消費者の支持を得られず、一部のメーカーを除いてオーディオから撤退していることにも、質問の答えが出ています。よって、店員さんは一応のレベルをクリアーしています。

タンノイには定番の組み合わせと言われるマッキン(マックとは言わない)日本製なら上杉研究所の真空管タイプです。
定番と言われるには、それなりの理由が有る訳で、多くの人達に支持されているが故に、定番と言われます。
他人の意見を聞いてみようという質問者の姿勢は良いと思います。雑誌の評論も理解は難しいと思いますが、ステレオサウンド誌等を熟読して下さい。
他の回答者の「自分が良ければ良し」と言うことも一理があって支持しますが、それは何十年もオーディオを続けて来た熟練者の言うセリフです。自分の音が確立されるまでは、教えを請う姿勢は大切ですよ。ひとりよがりではオーディオは大成しません。

日本メーカーが消費者に見放されたのは修理体勢にも有ります。海外の老舗メーカーでは20年以上経過しても修理可能です。
日本製は10年以上で部品在庫が怪しくなります。私の場合購入したマッキンを9台手元に残していますが、30年以上前のアンプも修理できます。良く知られたJBLパラゴンも20年以上経過して修理を終え、未だに愛用しています。一部を除いて一般国産メーカーには真似が出来ないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、タンノイの定番は、真空管アンプですか。
私の求めている音は、小さい音量でもいい音なのですが
マランツは、ちょっと何か、雲がかかったような感じで何か
すっきりしない音でした。
それを解消するために、オーディオ専門店に足を運んで
色々意見を聞きたく行った次第です。
結果的に、色々なご意見を聞くことで、今の日本と外国のスピーカー
事情を知る事が出来ました。
スピーカーも大事に使えば20年以上は持つなか、
日本&海外輸入製品のスピーカーメーカーの、保証期間があまりにも短いですよね。
タンノイは、安いカテゴリーは、1年ですし、他メーカーも5年が多いですよね。
先日買った、タンノイのサターンは、1年の保証期間内で
音割れがしてユニットを外し、中のハンダを再度やり直す作業を2回ほどおこないました。
こういった感じですとタンノイの1年保証というの、短すぎると実感ですね。
ステレオサウンド誌を、読み色々研究してみます。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/23 10:39

関係無いんじゃないですか?


私はONKYOのアンプで、ローラセレッション(英国のモニター用)を鳴らしていますよ。
イイ音します。

その店員さんは、音やオーディオについて、どの程度の知識を持っているんでしょう?

たいしたことないんじゃないですか?

自分が良ければイイのです。
どんなジャンルの音楽を聴きますか?
それこそ、タンノイでロックやポップスなんか聴いたりしたら笑っちゃいますよ。
アンプがマランツですか?
ならば、当然ジャズかクラシックですね。
それならタンノイなんか最高じゃないですか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/23 10:17

他の人の意見ばかり気にしても面白くないじゃないですか!。


オーディオ趣味なんて、自分が納得できるか、そうでないかだけですよ。

あなたはずっと、人の意見を聞きますか?、自分の耳を信じましょう。
聞くジャンルの方が重要でしょうに。
ちなみにフォステクスで自作なんてしたら、音が出ただけで感無量になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちわ
自分の耳は結構肥えていると思っていたのですが、
やはりショップで働いている人の方が、耳が肥えている気がしました。
色々なジャンルのスピーカー&アンプを、買わなくても色々
組み合わせて聴ける環境でもありますし、
それなりに店員さんの意見は、納得できると私は思いました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/22 06:24

こんばんわ



KEFはよく知りませんが、タンノイを使われている方なら、最低でもアキュフェーズぐらいのを使ってる人が多いと思いますよ。 他ではやっぱりマックあたりでしょうか。

こればっかりは好みなので、どれが良いとはいえません。
専門のショップでもかなりいろんな機種の高級機が中古に出てますから、気に入らないので買い換える人がやはり多いのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タンノイを聴くならそれなりの機器を使用しないと駄目なんですね。
音の価値観は、人それぞれ違いますしね。難しい選択です。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/22 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています