dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後2週間目の子供がニキビのような湿疹が体中に出来ています。
特に顔は赤みがあるなと思っていたら数時間したら消えていたり、寝た後また別のところに同じような湿疹が出たりとずっと出ているわけではないので病院に連れて行くべきか迷っています。

数時間ごとに別の場所に赤みのあるニキビのような湿疹は新生児は出るものなのでしょうか?
初めての子供で、年末になりますので病院も休診の病院が多いので気になり質問させてもらいました。

分かりにくい表現しか出来ませんが、アドバイスよろしくお願いします

A 回答 (2件)

うちの子も新生児のときにニキビのような湿疹がたくさんできました。



乳児湿疹だといわれました。
1ヶ月健診で、石鹸を使ってやさしく洗ってあげるとよくなるよと言われ、ほんとにきれいになりました。
乳児湿疹はたいていのお子さんにできると思いますよ。

赤ちゃんてすべすべ肌のイメージがありますが、肌は敏感で、乾燥しやすく、荒れやすいそうです。

うちの子は3ヶ月になっても湿疹がよくならなかったので受診して保湿剤やお薬をもらったらよくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
回答者様からアドバイス頂き、うちの子供だけじゃないと分かり安心しました。

まだ続くようなら1ヶ月検診のときに相談してみます
ありがとうございました

お礼日時:2008/01/03 01:30

もうすぐ一ヶ月になるうちの子もよく出ていますよ。


出産直後の入院中は絶えることなく顔や体に出ていたので看護師さんに
聞いたところ「中毒疹」というらしいです。
あまり本(ひよこ~など)には出ていないのですが、新生児にはよくあるもので
清潔にしていれば特に気にしなくてもいいらしいです。朝あったと思ったら
昼には薄くなっていたり消えてほかの場所にできていたり・・・ですよね。
ただ、中心の芯(?)が化膿したりしたら治療が必要になるので、そのときは
病院に行く。くらいで大丈夫ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
今のところ化膿などはないのでしばらくほっておきます

毎日沐浴もしているので、一応清潔にはしてるのですが…
回答者様のアドバイスを頂いて年末年始ゆっくりできます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/03 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!