
生後8ヶ月になる息子のママです。
10日ほど前に寝冷えから風邪をひきました。熱は無く咳・鼻水・鼻詰まりという典型的な鼻風邪でした。初めての風邪なんですが目の回りというか・・・目の下の目袋のラインにそって赤くなり腫れてはいませんが少し湿疹もあります。朝方の赤みの方が強く感じ段々と薄くなりますが風呂上りはやはり赤みが強いです。
その他の風邪の症状は治まりましたが目だけが今朝も赤くて気になっています。医師からはアレルギーの傾向があるのかも?と言われて点眼薬をもらいましたが効いているのかいないのか?
実は主人が喘息で皮膚も弱く息子に遺伝しないかと妊娠中からずっと心配していました。これってアトピーの症状なのでしょうか?それともただの乳児湿疹の1つなのでしょうか?お子さんが同じような経験をされた方、詳しいお話しを聞かせて下さい。また上記のような乳幼児の皮膚のトラブルを写真付きで説明してくれる専門サイトとかあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
7歳と4歳の2男児の母です。
ご質問と同じ状態なのかはわかりませんが、うちの下の子はよく赤パンダ(目の周りが赤くなる)とか、目の下に赤いクマのようなものができます。
体調悪いときとかに。
眼科で点眼薬もらってます。喘息と軽いアトピーをもってて、ハウスダストに強いアレルギー反応を示してます。目が痒くなってこすったりするのも原因といわれました。
しつこいようですが、うちの子の場合です。
お探しのサイトとなり得るかはわかりませんが、症例がのってるサイト様をリンクしました。。
気になるようでしたら皮膚科や眼科を受診されてみては?
参考URL:http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/hifuk/sisindex. …
回答ありがとうございます。参考URLを興味深く拝見しています。おそらく回答者様のお子さんと同じ症状だと思います。内の子は小児科でしか診てもらっていませんがやはり専門は眼科でしょうか?先週処方された目薬がなくなりしだい眼科に行ってみるつもりです。
No.2
- 回答日時:
うちの1歳1ヶ月の子供も、先月鼻風邪をひきました。
熱も出ずに、幸いすぐ治ったのですが
目の回り(特に下)が赤くて何日も赤みがひかないので
眼科に連れていったところ、
「赤ちゃんは、体力の落ちている時に、自分の涙の酸で目のまわりがただれてしまうことがあるんです。この子の場合は
眼球もきれいだし、目のトラブルではないですよ」
といわれました。
いちおう、点眼薬をもらって数日様子をみたところ
4,5日かかりましたが、完全に治りました。
あちこちさわった手で、目を触るので治るのに
大人より時間がかかったのかもしれません。
ただ、湿疹はでていなかったのでsai512さんのお子さまとは少し違うのかも。
参考にはならないかもしれませんが、いちおう
体験談でした。
回答ありがとうございます。お子さんの症状は改善されたようで良かったですね。内の子は目立つ湿疹ではありませんがよーく見ると薄っすらとしたどちらかというと枯れた湿疹です。一度眼科に診てもらいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾燥肌で困ってます
-
乳児湿疹にステロイドをしばら...
-
大泣きすると顔中に湿疹が出る...
-
幼児湿疹・・・。
-
子供のアトピーについて
-
子供がドッグフードを食べてし...
-
卵アレルギーについてなのでず...
-
アトピー性皮膚炎について
-
一歳半の息子に、ほぼ毎日納豆...
-
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・...
-
6w5d 胎芽、心拍確認できず
-
犬について。 こんばんは。愛犬...
-
たい焼きには卵が入っています...
-
三歳半の子供がエビアレルギー
-
離乳食 もうどうしたら… お救い...
-
蜂蜜を食べてキスした
-
アレルギーの子がいるお家への...
-
体調不良の子が遊びに来る・・...
-
1歳半の子供ですがそばを食べて...
-
1歳未満の赤ちゃんに蕎麦。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報