プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分は基本的に、追跡番号、着払いの料金等は手間がかかり、連絡しないのですが、休みで暇があればしてます。

オークションの書き込み欄にも、発送後の連絡や追跡番号の連絡
は出来なかったり、手間のかかること、(発送も集荷にの時には親にいてもらうようにして入金後、直ぐに発送していて)
仕事の都合上出来ないと書いてあるのに、

着払いの料金、追跡番号を教えてくれと
いう方がいて、着払いの料金、追跡番号を連絡しないと、評価を良いしかつけず、
落札した本人はこちらの説明書きを見てないことを棚に上げて、着払いの料金、追跡番号教えてくれませんでしたと、良いで評価する始末で・・・
説明してないのなら、わかりもしますが、説明をよく読んでもいないのに自己主張だけする人の評価は皆さんどうしてますか?

A 回答 (7件)

入金後すぐに発送するにしても相手にメールをしないのでしょうか。


その時に、親に着払い集荷発送を頼みます、など書いて置けばよいのではないですか。

入金確認しました、も無いのなら、非常に悪いもありえますね。
銀行は間違いないと思いますが心配です。

この回答への補足

入金確認メールはしてます。

補足日時:2008/01/03 10:00
    • good
    • 0

論点は2点あると思います。


1.説明を読まないで、要求をしてくる落札者
2.追跡番号と着払い料金など発送情報の連絡の必要性
一つ目に付いては、DOSdsdさんのおっしゃるとおりだと思います。
私も何度か料金が予想と違っていたことがあり、送料が判りにくいものについては着払いを指定しております。
二点目はオークションを円滑に行うには、少々面倒でも連絡する方が良いと思います。既に書かれていますが、DOSdsdさんが発送で親御さんに手伝っていただいていると同様に、受け取り側でも時間を変更したり色々と行いたいことがあると思います。
余談ですが、「非常に良い」でないと怒る人がいますが、私は「良い」評価は良いの範囲なので、それをいただければそれでOKと考えています。DOSdsdさんのケースで、もし、出品の説明にその旨が書かれていないなら、私なら「どちらでもない」まで評価を下げます。

この回答への補足

もちろん休みなど暇があるときは、どちらもしていますが、
昨日落札されたものは、番号通知、着払い代金を知らせて入金待ちです

とくに1ですね。説明を読まないで、要求をしてくる落札者・・・
ほんとたまにですが、正月前に落札されてのがそういう状況で。
何のために説明してるのか、全く意味がありません。

補足日時:2008/01/03 09:52
    • good
    • 0

要は、出品者の自己都合の取引条件を提示し、その出品物を落札した


ということは、その条件を飲んだ(承諾して落札した)はずだ。
後から出品者に対して、注文やクレームを付けたり、評価を落とすのは
如何なものか。 このような落札者への評価はどうしますか?

ということですよね。 率直に言えば、DOSdsdさんが思ったように、
落札者を評価すれば良いだけのこと。

わざわざ、このような投稿をするということは、同じような落札者が
多いのではないですか?

追跡番号に関しては、比率は判りませんが、伝えている出品者は多いの
では。 発送したかどうかの目安になりますから。

着払いに関しては、『この出品者は面倒臭がりやなんだな』とオクに
慣れてくると判るようになります。 おそらく、荷物の計測や計量を、
かつ、送料を調べるのが面倒なのでしょうか。 そのような出品者に
着払いの送料を聞くこと自体が無駄なことと、知らないんでしょうね。

当方は出品数は少ないので、それなりの対応が可能です。 落札者の
ことを考えて、元払送料を確定した上で出品画面で提示していますし、
落札後は追跡番号を案内しています。
    • good
    • 1

すみません。


最初の行の
「先ほどの返信です。
質問者様は質問者様の基準で考えすぎているとおもいます。」
が重なってしまいましたので、
括弧内の文の部分を最初に飛ばして次の段から
お読みくださいませ
    • good
    • 0

先ほどの返信です。


質問者様は質問者様の基準で考えすぎているとおもいます。先ほどの返信です。
>自分は落札しても相手に番号など聞いたこともないし、着払いでの送料も聞いたこともありません、たいていの方が落札されても聞かれたことがないです。
質問者様は自分を基準に考えすぎている気がします。 私は出品しているなかで、何度か聞かれたこともありますし
表記出来るもの関しては、なるべく記入しています。もちろん、表記しないのが悪いとは言いませんが、発送中のトラブルなどを避けるなどの為にも記載は必要とおもいます。
また、オークションでは出品者が偉いのではなく、出品者や落札者の関係は対等だと私は考えております。
確かに持ち込みをしろなど出品者の予定を考えない迷惑な落札者もいますし、私もいくつかの取引をいたしました。
憤慨もしかねかけましたし、とても不快に思ったこともありますが、

ただ、そこで怒るのではなくなるべく要望にそうのが良い出品者だとおもいますし
よい評価のついている出品者様は、そういうところまでちゃんと戴けます。
また、説明で、書いてある部分で質問をされた場合は、説明部分に書いてあります。などを書けばよいことだとおもうのですが


出品者も落札者の意見を聞き入れないや放置する、多少の手間を取ることが出来ないなら出品をしない方がよろしいかと思います。


>支払いが決まってる中で?
>最初から着払いと記載してありますけど

そんな事言われても、質問者様からの説明もありませんでしたし
出品したアドレスの記載もない限りあなたの出品の状況なんて解りません。
なので、記載がないとおもいました。そういう細かい所が質問者様は出来ていらっしゃらないのでしょうか?
また、落札者様の中には落札後ではありませんが、説明のなかで不可能といっている事に関して
(どうしても駄目か)など事前に連絡を頂く場合があります。
確かに落札後に文句をいうのはおかしいですし、質問者様の気持ちも理解できます。
ただ、先ほども言いましたが、なるべくご意見にそうおうとする気持ちも大切だと思います。

>送料が1000円?驚く・・・とは?普通、場所と大きさで変わるので120以上なら1000円超えますけど・・・
ここも質問者様は自分の基準に沿いすぎています。
質問のなかの
>着払いの料金、追跡番号を教えてくれという方がいて、着払いの料金、追跡番号を連絡しないと、評価を良いしかつけず
落札額しかわからず、着払いの代金ご連絡頂かないのなら
届く前の支払料金の準備が出来ないと思うのですが。
また、
>評価を良いしかつけず
気付かないならまだしも気付いておきながら
連絡しないのは、如何なものかと思います。
解らない場合は「解りかねる」や「ご自分で調べてください。」でも連絡をすればよいのではないでしょうか?

多少なりとも荒々しい文になってしまったことお詫び申し上げます。
質問者様の気持ちも分かりますが、落札者様は千差万別 多くの人が利用なさるのがオークションなので
多少なりとも意見に添えない人、説明を読まない人、まだやり方が解っていない人がいます。

なので、そういう人にも適切な態度をとっていってほしいとおもい、私は今回のことを言わさせて頂きました。
ただ、この内容に関しては私の考えであり、正しい、正しくないは質問者様が判断するものであります。
ただご理解頂けたら幸いです。
質問者様に不快な思いをさせたことをこの場をかりて再びお詫び申し上げます。
また、他にご質問がある場合もなるべく早くお答えできるよう
いたします。

では失礼致します。

この回答への補足

なんか揚げ足取りにしか見えないので・・・
回答も結構ですので。

きちんと見てるのでしょうか?何度も書いてますが、自分は説明をしたのにもかかわらず、それを見てない、あるいは無視して自己都合を言うからと・・・

>質問者様は質問者様の基準で考えすぎているとおもいます。
ならそうでしょうね・・・落札者はどうなんでしょうか???

>また、オークションでは出品者が偉いのではなく、出品者や落札者の関係は対等だと私は考えております。

一言も出品者がえらいとも書いてもいないし、そんなことを思ってもいませんが・・・

>出品者も落札者の意見を聞き入れないや放置する、多少の手間を取ることが出来ないなら出品をしない方がよろしいかと思います。

あなたにそんなことを言われる筋合いではないし、何回書けば、理解できるのでしょうか?
自分は都合が悪く出来ない事は書いてある、嫌であれば入札しなければいいそれでも入札してきた人は誰ですか?


>ここも質問者様は自分の基準に沿いすぎています。
着払いの料金、追跡番号を教えてくれという方がいて、着払いの料金、追跡番号を連絡しないと、評価を良いしかつけず
落札額しかわからず、着払いの代金ご連絡頂かないのなら
届く前の支払料金の準備が出来ないと思うのですが。

全く意味を理解されてないというか・・・しかもまた当然のごとく説明を読んでいないが抜けていますよね・・・そこは棚に上げて
サイズ、場所により送料がが違うのは、当然でしょう。
代金の準備ができない?送料も準備できない様な人が、落札すること自体間違いでは・・・

補足日時:2008/01/03 09:11
    • good
    • 0

私もよくオークションを利用しています。


確かに、説明に書いてあるにも関わらず、聞いてくる人いますよね。(人のことは言えないのですけど・・・)
落札者の立場としては、追跡番号や料金案内などあると安心です。でも、ないからといって評価を下げるのもどうかな、と思いますよね。だって、書かないって書いてあるんだから。その上で入札しているはずだし。
そんな時は、私はコメントをつけて自分も(出品者としての評価)下げてしまいます。そのために、評価は落札者がしてからつけるようにしています。もしくは、配達企業のHPを貼り付けて、それを見たら着払い料金の一覧が出るようにしたらどうでしょう。荷物の大きさと発送地がわかれば、すぐわかるんだし。あとは、料金などの連絡はしません!と、いたるところにしつこいくらいに何度も記載しておくとか。

この回答への補足

そうですね、書いてあるにもかかわらず・・・なので、高額ならわかりますが、自分は小額な物が多いいので、自分のことは棚に上げてと思ってしまうのです。

自分が着払い指定のする理由は
1)集荷に来てもらい、用紙記入、梱包は自分でして、あとは大抵、親がいるときに集荷に来てもらう。運送屋に渡してもらうだけで済むから
2)
図り間違えや、いびつな形などの梱包、場所、重さも違うため
3)
3,4品になると連絡等が間違える可能性もある。
4)手間がかかる
と間違えなどをしないため
でも見ないで落札する人間がいます。
なんで説明を読まないのかが不思議ですね。

補足日時:2008/01/03 02:42
    • good
    • 0

俺は別に取引で多大な遅延や値引き、無理な事以外は


非常に良い出品者様にしております。
評価ぐらいで次の取引などを駄目にしたくないし、
折角の取引の締めで不快な気持ちをしたくはないということもありますから

ただ、落札者からすると、評価があるとはいえ、
個人に先に振り込みし荷物が手元に直ぐに来ないという面では、追跡番号など発送の確認が出来る、また荷物の状態を確かめたり出来ないと
不安になるときもあるので、追跡番号があるものはなるべく記入してほしいという気持ちが有ります。
また、追跡番号などがあると、用事があり、配送時間の変更などをしたいときに助かりますし 出品者さんのマナーの1つだと私は思っております。

お互い不快に思わないためにも、なるべくの事をして取引をすべきだとおもいます。
ただ、着払いに関しては、支払いが決まっている中で
着払いを依頼するのはおかしいと思います。
ただ、着払いなどに対応している場合は、料金送料などの告知は
出品者様の義務だとおもいます。
いきなりきて、送料が1000もしたら驚く方もいるかもしれませんし
そう言った面での、連絡は必要だと思います。

この回答への補足

自分は落札しても相手に番号など聞いたこともないし、着払いでの送料も聞いたこともありません、たいていの方が落札されても聞かれたことがないです。
個人的に安く買えるものに対して、新品同様に思う人がいたり、1円でも送料を安くしたいと自己の都合だけを言う人であったり、
中には、持ち込めば、安くなるから100円引けみたいな命令口調で言うような人間も、そういう細かい人間は自分の性格に合わないので、
だから説明にも書いてあるのに、平気で聞いてくる神経がわからないというか・・・



ちょっとわからないのですが・・・

>着払いに関しては、支払いが決まっている中で
着払いを依頼するのはおかしいと思います。
支払いが決まってる中で?
最初から着払いと記載してありますけど・・・だからその手間がめんどくさいから、説明してあるにもかかわらず、嫌であれば落札しなければいいのに、落札して後で文句を言うことにおかしいといってるのですが・・・

>送料が1000もしたら驚く方もいるかもしれませんし
送料が1000円?驚く・・・とは?普通、場所と大きさで変わるので120以上なら1000円超えますけど・・・

補足日時:2008/01/03 02:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!