dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポータブルオーディオプレーヤー(日立HMP-X5)を
使用していますが、充電をパソコンからUSBを介して行なって
います。パソコン以外の方法で、USBから家庭用コンセントに
直接つないだり、自動車のシガーソケットから充電することは
可能でしょうか?

A 回答 (4件)

ANo.1 です。



> 本体のUSBに直接つなぐと問題が生じますか?

とは、

ANo.2さん> HMP-X5本体側が専用コネクタになっているので、
ANo.2さん> 本体付属のUSBケーブルを使い

が気にされたのだと思います、コネクタが専用型の場合は、
標準型に変換する意味で付属ケーブルが要りますが、
幸いこの機種は専用型ではなく標準型なので必要ではありません。
どこかがぶつかって挿せないとか、壁のコンセントに挿した時に
重さで無理がかかる、とかでなければ大丈夫です。

取説
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/webHMP- …
の P.16 に図があります。
    • good
    • 0

>本体のUSBに直接つなぐと問題が生じますか?



USB出力は電圧がDC5Vで電圧を供給する端子番号も決まっているので電気的には問題ありません。
アダプター側の形状が合っていて本体のUSB端子を直接差し込めれば大丈夫です。

本体重量が30グラムですから直接接続してもACコンセントあるいはシガーソケットへの荷重負荷をそれほど気にしなくて済みますが、HMP-X5付属の延長ケーブルを使えば、ぶつかってしまった場合などに衝撃で本体側に損傷を与えるリスクを低くできると思います。
(ケーブルをつなぐのも面倒に感じますよね。それに旅行の時などには余計なものは持って行きたくないですよね。)

本体に内蔵されているリチウムポリマー電池はメモリー効果の心配をしなくてもよいので注ぎ足し充電できますが、過充電は充電池の寿命を縮めてしまうので充電完了のサインが出たら充電アダプターを外してください。
    • good
    • 0

>パソコン以外の方法で、USBから家庭用コンセントに直接つないだり、自動車のシガーソケットから充電することは可能でしょうか?



可能です。
HMP-X5本体側が専用コネクタになっているので、本体付属のUSBケーブルを使い、USB用アダプターに接続すれば充電できます。

家庭用コンセントから充電する
http://www.trsg.jp/SHOP/AC-60USB.html

自動車のシガーソケットから充電する
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=10709 …

単三サイズの乾電池や充電池から充電する
http://www.pdakobo.com/review/accessories/extend …

太陽光で充電する
http://www.digi-mac.jp/archives/17398599.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

engelrina様、大変ありがとうございます。

>HMP-X5本体側が専用コネクタになっているので、
本体付属のUSBケーブルを使い、USB用アダプターに
接続すれば充電できます。

と言われていますが、本体のUSBに直接つなぐと
問題が生じますか?

お礼日時:2008/01/04 09:09

可能です。


PC がUSBから給電するのを模して、
AC100V やカーバッテリを受けて
USBコネクタから給電する機器があります。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!