dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、はがき作成ソフトの筆ぐるめのVer.9を使用していて宛名職人2008に変えようと考えているのですが今までの筆ぐるめの住所録データはそのまま簡単に移行できるのでしょうか?
ちなみに宛名職人2007ではできませんでした。データの規格が違うためだそうです。(筆ぐるめはcsv.ではなく、fgなんとかっていう種類でした。詳しく分からなくてすみません…。)

A 回答 (3件)

>最後の郵便番号の先頭の「0」とは北海道などの住所でしょうか? 



そうです。


>やはり、簡単にデータを移行させるには少し価格が高くても筆王の方がいいのでしょうか?

下記を見る限りそうかもしれませんが、詳細は使用したことが無いので判りません。
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails …
http://www.sourcenext.info/fudeoh/qa03.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもご丁寧な回答ありがとうございました。教えていただいた様に
やってみます。助かりました。

お礼日時:2008/01/07 23:39

筆ぐるめver10以降であればQuickImportで読み込むことは可能なようです。

ver9は無理かも知れません。
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails …
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails …

http://www.sourcenext.info/atena/index2008.html


直接読み込めなくても、筆ぐるめでCSV形式で書き出すことは可能なので、そのCSVファイルを宛名職人で読み込むことは出来ます。
http://info.fsi.co.jp/QA/answer.aspx?path=42

筆ぐるめでCSVに書き出した場合、郵便番号の先頭の「0」が削除されますので修正する必要があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明ありがとうございます。とても参考になりました。
最後の郵便番号の先頭の「0」とは北海道などの住所でしょうか?
やはり、簡単にデータを移行させるには少し価格が高くても筆王の方がいいのでしょうか?

お礼日時:2008/01/04 21:36

不可能です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!