dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆ぐるめが再生できない。表現が悪いですが分かりませんので。
Windowu7を購入し(富士通)古いWinMEの筆ぐるめをCDにコピーし、Win7に移行させようとしますが、できません。MEのものはVer8で、Win7は、Ver18がインストールされています。説明不足かもしれませんがよろしくお願い致します。 bamboo

A 回答 (2件)

MEに入っていたバージョン8の筆ぐるめの住所録をバックアップし、今のバージョン18で使いたいと解釈いたしました。


http://info.fsi.co.jp/fgw/faq/qa_000739.html
http://info.fsi.co.jp/fgw/faq/faqfgw18/qa_18_800 …
http://info.fsi.co.jp/fgw/faq/faqfgw18/qa_18_101 …

違ってたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。時間がかかりましたが、解決しました。

お礼日時:2011/10/20 09:07

> 筆ぐるめをCDにコピーし・・・



  ここでコピーしたものは何ですか?

  筆ぐるめを使って作成した、文面ですか?


  もし、「筆ぐるめ」のソフトウェアそのもの、だとしたら、
 ライセンス違反になります。
  ※インストールされていたPCだけで使用することが許可されている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。こちらの述べ方がまずかったと反省しています。旧バージョンでCDにバックアップできませんでした。内用は、住所録でした。no2さんの方法でやってみてやっと解決しました。

お礼日時:2011/10/20 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!