dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
PCには詳しくありませんので、教えてください。

今度インターネット環境を「ひかり」にします。
それを期にPCを新しくしようと考えています。
現在使用しているのは古いもので、G3です。
購入はインテルimacを考えていますが、winとの互換性が生まれる
ことによって、メールをはじめとして、ウィルスに汚染されやすく
なるのでしょうか?
また、インテルmacをお使いの方、使っておられての利便性と不便な点を
お聞かせいただければうれしいです。

また、現在HP作成ソフト「DREAMWEAVER/FIREWORKS」を使用
していますが、新PCを購入するとしたら、OSが変わるので
それも新しくしなければいけません。
私が上記を購入した頃は、macのHp作成ソフトは選択の余地がほとんど
ありませんでしたが、今は種類も増えているようです。
他に使いやすいソフトがあるようでしたら、それに変えても良いと
思っています。
お勧めのソフトがあれば教えてください。
(HPには動画のアップはしておりません)

素人の初歩的な質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>ウィルスに汚染されやすくなるのでしょうか?


Intel MacはWindowsとハードウェアの構成が似てますが、MacはMac、WindowsはWindowsです。
感染する可能性があるのはBoot CampなどでWindowsを起動した時です。もし、Windows側が感染
してもMac側には影響は無いのでご安心を。WindowsからはMac側のボリュームを読み取る事ができ
ないからです。

>使っておられての利便性と不便な点をお聞かせいただければうれしいです。
ソフトウェアの資産(特にクラシック環境が必要なソフト)が無ければ快適です。ちなみに今売って
るMacにはLeopardがインストールされてますよね。Leopardはクラシック環境が使えません。

HP作成については詳しくないので分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご指導ありがとうございます。

ウイルスについては、私が多少誤解していた面もあるのですが、
Boot campを使った時にどうかと、心配していました。
やはり感染の可能性はあるようですが、その際にmacには影響ないのですね?
すこし安心しました。

クラシック環境が必要なソフトが関係なければ、快適なのですね。
インテルimacがクラシック環境を受け付けないのは、一応調べました。

お忙しい中、ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/05 13:34

> winとの互換性が生まれることによって



誤解されているようですね。
PowerPCの時はWindowsを使うにはVirtual PC for Macが必要で、非常に遅く実用性が?でしたが、CPUがPowerPCからIntel製のに変わった事で、Windowsもネイティブで高速に動かせるようになっただけです。
ソフトの互換性が向上したとかではありません。
あくまでMacOSはMacOSです。
Windowsを導入しない限り、従来通りWindowsのソフトは動かないし、ウイルスも感染しません。


> 「DREAMWEAVER/FIREWORKS」を使用

どういうページを作成しているかわかりませんが、そのままDREAMWEAVERの最新版を使うのがいいかと思います。
HTMLとか理解していて、造りも凝っていないなら、テキストエディタとかでも十分ですが。

DREAMWEAVERから見れば、自由度は下がりますが、
「ラピッドウィーバー」「BiND for WebLiFE*」「Nvu 1.0」等があります。
http://cgi42.plala.or.jp/mac_soft/ys4/yomi.cgi?m …


> 新PCを購入するとしたら、OSが変わるのでそれも新しくしなければいけません。

G3って事はOS9でしょうかね。
手持ちのソフトがOSX(対応)版なら、Intel-Macでも基本的に使用可能なので、必ずしも新しくする必要はないです。
予算が許すなら新しいソフトの方がいいでしょうけど。
尚、OS9以前専用のソフトはIntel-Macでは動きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指南ありがとうございました。

ウイルスについてわかりました。
ちょっと誤解をしていましたね。ありがとうございました。

ソフトは、今のものはOS X対応ではないので、新しく購入しなくては
いけないのです。

お忙しい中、ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/05 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!