重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(先の質問で、質問タイトルを間違えました。すみません。内容は先と同じです。m(_ _;)m)

ソースネクストの驚速シリーズを経験した方があれば教えて欲しいのですが、
1.自分でPCの仮想メモリを最大限に増やした後に、さらにもっと早くしたくて「驚速仮想メモリ」をインストールしましたが、
実感として早さは変わらないようなんです。1.PCの仮想メモリを増やすだけでいい、2、「驚速仮想メモリ」の利用だけでいい、3.両方する方がいい、のどれがベスト教えて下さいませ。。。

A 回答 (3件)

どのような効率の良いソフトを使ったとしても


仮想メモリを使うこと自体遅くなってしまいます。
vistaには、比較的に早く読み書き出来る仕組みが
あるみたいですが、私は、XPしか使った事がないの
でその環境前提で下記を読んでください。

現在メモリ不足がないなら、仮想メモリを使わない
方が驚く程早くなります。
あとは、メモリを少しでもアクセスの早いものに変え
てデュアルチャンネルにする手があるかと思います。

両方とも、ここで説明するよりネットの検索簡単に
調べられる方法なので詳しくは書きません。

余談・・・
私は、最近早いものに取り替えました。
メモリの価格は、かなり安くなってるので早いものに
変える事は色々試して時間を費やすより精神衛生面で
もすっきりと解決できました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

akaginoyama様
ご回答ありがとうございました。
仮想メモリ自体は遅くなる作用があるのですね。
デュアルチャンネルについてはこれから勉強してみます。

助かりました。

お礼日時:2008/01/24 15:50

物理メモリに余裕のある状態で仮想メモリの管理を最適化しても速くなりません。


また、物理メモリに余裕のあるなしにかかわらず、適正値以上に仮想メモリを増やしても速くなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

appletonさんへ
回答有り難うございました。
なるほど・・・、仮想メモリでは、スピードが速くなるわけではないのですネ。
勉強になりました。有り難うございました。

お礼日時:2008/01/16 17:54

4.物理メモリを増やすだけでいい が正解です

この回答への補足

回答有り難うございました。
物理メモリは当PCでの最大値まで増やしましたのでこれ以上無理なんです・・・。
そこで「仮想」メモリでなんとか少しでも快適化しようと思い、仮想メモリ設定を自分で変えたのですが、さらにソフトを使えばもっと良くなるかなと思いまして・・・。

補足日時:2008/01/10 15:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!