
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
定番のmemtest86、memtest86+、memscopeくらいしか使ったことありませんが‥‥。
どれも似たようなものなので違いはないと思ってます。CD-Rに焼いて、ブートしたら走らせるだけ。
エラーの出る環境ならどれも山ほどエラーを出してくれますし、そうでなければ淡々と走り続けてくれます。
AleGr MEMTESTは使ったことないのでパス(DOS窓内で動くようです)。
Vista以降に内蔵されているメモリ診断ツールも使ったことないです。
いずれも日本語化はされていませんが、まあ読めないような難しい内容ではありませんし問題ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン メーカーパソコンと自作パソコンでソフトウェアの起動時間が違うのはなぜ? 6 2022/12/23 15:02
- ノートパソコン ノートパソコン どちらが良いでしょうか? 5 2023/04/02 22:08
- ノートパソコン パソコンを起動させ続けるとどうなりますか? 8 2022/06/18 12:49
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方教えて下さい!! 以下のパソコンを使っています。 Lenovo ideapad L 4 2022/11/08 09:05
- CPU・メモリ・マザーボード CPUで動作しているOSについての質問です。 3 2023/05/05 00:10
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- ノートパソコン パソコンについて詳しい方教えて下さい。パソコンを購入したいと考えています。使用用途はワードを使って書 8 2022/05/23 22:03
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの不具合と出力の関係性について教えて!! メモリが壊れることで、グラボからの出力に悪影響は出る 5 2022/05/31 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
OSXでお勧めブラウザ
-
Illustrator7.0 動作の遅さに...
-
aviutl 透過性ロゴ エラー aviu...
-
Mozilla Firefoxの反応について。
-
Illustrator9.0.2がおかしな動...
-
OSがXPpro 32bit でメモリ8GBを...
-
私のノートパソコンはWindows7...
-
システムメモリの空きがない
-
イラストレータ10の使用メモリ...
-
ソースネクストの驚速「仮想メ...
-
フォトショップ7.0でのメモリー...
-
★ベストRAMディスク作成ソフト?
-
painter5jがwindows2000proで動...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
Mac miniが遅くなって困ります。
-
【mac】PhotoshopCCでのペンタ...
-
illustratorCS5の書き出し不具合
-
バーチャルPCで
-
リンクを新しいウィンドウで開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
-
Canon Digital Photo Professio...
-
Craving Explorerが重いのです...
-
フォトショップでファイル保存...
-
イラレのメモリの割当てを増や...
-
AcrobatでPDFファイルの作成...
-
ザ・タイピング・オブ・ザ・デ...
-
0x00007FFBE89808CBの命令が、0...
-
solarisでのメモリ使用量確認方法
-
スレイプニル4が頻繁に強制終...
-
JWWで、「範囲」を選択する...
-
★大容量メモリを有効活用するソ...
-
.何故、CMOSクリアで動くように...
-
ブラウザーGoogle Chromeに関す...
-
古いパソコンで使うブラウザ
-
phptpshopのメモリ不足
-
SAIのメモリを開放する方法
-
win7でphotoshopが重いです・・・
-
メモリ不足で開けないファイル...
おすすめ情報