
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恐らくXPだと考えてXPを例に挙げます。
VIAでしたら、参考URLのところから、
1.OSを選択
2.Integrated Graphicsを選択
3.K8M800/K8N800 UniChrome Pro integrated graphicsを選択
4.K8M800/K8N800 Display Driverというのが真ん中ぐらいにあるので、左側にある
Click image to begin downloadというのをクリックすると、ドライバーがダウンロードできます。
後はそれを適用すればよいかと。
参考URL:http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=2
ありがとうございます。
質問を投稿した一分後に場所がわかってしまいました;;
私の検索不足でした。
わざわざお手数おかけして大変申し訳ありません。
ポイントの方は、つけさせていだきますのでよろしくおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 代数の問題です! 3 2023/06/04 14:01
- その他(プログラミング・Web制作) パイソン。スクレイピング。Chromeドライバーの使い方を教えてください。 1 2023/06/14 21:55
- Skype razer商品に関して 1 2022/08/25 14:06
- 数学 代数学 同型 1 2022/05/09 16:27
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- iOS LENOVOのCD/DVDドライブが認識しない 2 2022/06/01 09:26
- 固定電話・IP電話・FAX 会社で使っている固定電話について 4 2023/03/24 14:33
- モニター・ディスプレイ パソコンの解像度がおかしくなりました。助けてください;; 6 2023/05/16 22:58
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
- 数学 大学数学の代数の問題です。 3次対称群S3と3次交代群A3を考える。各σ∈S3に対しσ^-1A3σを 2 2022/06/15 11:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リストア時に・・・
-
ワイヤレスキーボードとマウス...
-
ノートでlinux・・・。
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
USB2.0が使えない理由。
-
cintiq 13HDの接続に関する質問...
-
データー移行
-
ASUS P4T533-CのUSBについて…
-
Windows98でも動くブラウザ
-
「Windows は MS-DOS 互換モー...
-
私のパソコンはCPUーpentium4 H...
-
イーサネットコントローラのド...
-
98で2.5インチの外付けHDDが認...
-
ダイソーのUSBハブが認識しませ...
-
昔Macで使用していたMOを,XPで...
-
昔、ガラケーを使用していた時...
-
BUFFALOのHDDが認識しない
-
USBデバイスが認識されない
-
1台のiTunesで同期できる携帯...
-
Easy Disk(IOデータ製)が動き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
なんで、スリープ項目が使えな...
-
Windows95でUSBを認識させたい
-
パナソニックCF-SX1をWin10にUP...
-
Realtekのソフトをアンインスト...
-
WindowsMeとWindows98SEの互換性
-
SCSIコントローラ
-
ダイソーのUSBハブが認識しませ...
-
Dynabook SS 7020X のオーディ...
-
富士通ノートパソコンのフォー...
-
ディスクトップパソコンwindows...
-
ノートPCのCD-DVDドライバー...
-
config.sysとautoexec.bat...
-
クリーンインストールに使用す...
-
サイキューブ製PCカードSFC-201...
-
windows11
-
MOのディスクを認識出来ず困...
-
HDD交換→OSインストール後、ネ...
-
TVキャプチャー・・・・音が途...
-
Win98でUSBフラッシュメモリを...
おすすめ情報