
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
同じ質問があるけれど, あちらでは誰にも相手にされなくなったのかな.
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
最初の問題に関しては, H の正体が不明なので, 答えようがない.
次の問題だけれど, 互換と(元の)位数の定義を理解していれば, 互換の位数が 2 であることは, すぐに解かるはずだ.
S₃ の場合, 互換を除いて, 位数 2 の元は存在しない.
ところで, σ² = (1 3 2), στ = (1 3), σ²τ = (2 3) であるが, おそらく貴方は理解できていないだろう.
それ以前に, σ = (1 2 3), τ = (1 2) と書いてはいるが, (1 2 3) や (1 2) が何ものであるか, それすら解かっていないんじゃないかな.
貴方が数学を専攻する現役学生なら, 今すぐに群をゼロから学び直さないと, 本当に手遅れになるよ.
No.2
- 回答日時:
H の定義が書いてないじゃないか...
S3 の部分群には
{ (1 2 3) },
{ (1 2 3), (2 1 3) }, { (1 2 3), (1 3 2) }, { (1 2 3), (3 2 1) },
{ (1 2 3), (2 3 1), (3 1 2) },
S3 自身.
の計 6個があるが、どれを H にしたいのか?
位数 2 の元は、上の位数 2 の部分群を見れば判るように
(2 1 3), (1 3 2), (3 2 1) の 3個。
No.1
- 回答日時:
まず、S3の部分群Hは、H = ⟨σ, τ ⟩ ={e, σ, σ2, τ, στ, σ2τ} です。
次に、S3のHに関する左剰余類分解は、S3/H = {eH, σH, σ2H, τH, στH, σ2τH} です。
S3の位数2の元は、σとτです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 郡の問題です。 2 2023/06/03 16:03
- 大学・短大 この問題の解き方を教えてほしいです。 大学数学の代数の問題です。 ・Gが位数6の郡で、バーベル群でな 1 2022/07/14 16:49
- 数学 大学数学の代数の問題です。 3次対称群S3と3次交代群A3を考える。各σ∈S3に対しσ^-1A3σを 2 2022/06/15 11:40
- 数学 3次対称群S3はシロー部分群で因数分解できない この問題の証明が分かりません。できる範囲で教えていた 1 2022/12/13 13:10
- 数学 代数の質問です 2 2022/04/30 14:10
- 数学 代数学 同型 1 2022/05/09 16:27
- 経済学 需要関数と供給関数がそれぞれ Y=D(p)=1000−p、Y=S(p)=2p−200で与えられている 2 2022/06/13 19:44
- 工学 制御工学の問題です。 3 2023/01/14 22:54
- 工学 制御工学の問題です。 1 2023/01/18 16:06
- 大学受験 合同式 1 2022/09/03 12:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
-
(x-b)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-...
-
√の計算で、二乗の逆が分かりま...
-
「三桁の整数がある。3つの数字...
-
数Aの問題なんですが
-
計算式、解き方を教えてください
-
∮x√(x^2-a^2)dxの不定積分がわ...
-
循環小数を分数にする
-
理解力がまるでない
-
【 数学 一次関数 】 問題 f(1)...
-
漸化式と極限
-
中学数学 因数分解 x²+10x-...
-
高校1年生です。数Aの問題教え...
-
位数18のアーベル群は同型を除...
-
重複組合せで 区別のつかない球...
-
数学の問題を解く際にコピー用...
-
因数分解
-
【数学】日曜日の気温は9.5度で...
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
算数の比の問題について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
円魔方陣
-
計算式、解き方を教えてください
-
200以下の自然数のうち、正の約...
-
数学の問題を解く際にコピー用...
-
重複組合せで 区別のつかない球...
-
5つの数字で1~21までの番号を・・
-
高2理系です。先生が言っていた...
-
下の図において、xを求めよ。た...
-
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
-
高校1年です! 数学Aで 100以上...
-
推論の回答について 初めまして...
-
SPIの問題について質問です! v...
-
4,5,6いずれの数で割っても2あ...
-
【 数学 一次関数 】 問題 f(1)...
-
真数に絶対値がついている対数...
-
算数問題至急教えてください。 ...
-
数学の問題です、 √6× ⁴√54÷ ⁴√...
-
Q.ある自然数を3進法と5進法で...
-
面積 三分の一公式での解き方に...
-
(x-b)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-...
おすすめ情報
位数2の見つけ方、考え方教えていただけないでしょうかm(_ _)m