
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
切れたボールチェーンの長さはどのくらいなのでしょうか?
付け根からボール数個分のところで切れていて、まだ届く範囲にあるのなら新しいチェーンを購入しなくても大丈夫です。
付け根のダブルリング(キーホルダー等についている輪っか…そう呼んでいましましたが正式名称はなんでしょう?)にボールチェーンを挟むカップリング(…って呼んでいましたが、正式名称はなんでしょう?)が残っていれば、それを(キーホルダーからキーをはずす要領で)はずし、二つ折りになっている金具を開きます。そこに残っている(と思いますが)ボールチェーン(2-3個?)をスライドさせて穴から抜き、逆手順で栓についているチェーンの末端をはめこみます。これを付け根のダブルリングにはめればおしまいです。
また、チェンの長さが足りない場合は、みなさんのお答えのように、チェーン持参で近所の金物屋さん、水道屋さん、ホームセンターなどに行けば売っています。
カップに大してのボールの系があわないと取り付けることはできませんので気をつけてください。
うちの場合は、浴槽の壁にお弁当にいれるしょうゆの入れ物のふたみたいな形の物がついていて、(うまく表現できなくってごめんなさい)その、ふたみたいな形をしたものの下側につまようじの穴ぐらいの大きさの穴が開いているという状態です。くさりは、途中できれた訳ではないので、長さ的には問題はないんですけど・・・。つなげる事は無理っぽいです。では。
No.5
- 回答日時:
応急措置として,荷造り用のビニール紐を三つ編みにして使うことが出来ます
栓と反対側と言う事は,浴槽ということですね
鎖の付いていた所に横方向に穴が空いているのでそこに紐を通して結んでから紐を三つに裂いて三つ編みにして少したるみが出来るくらいまでになったら風呂栓のリングに結びつけます
買い換えて修理をするのなら,浴槽の取りつけ部分から一体になった物が一番簡単です 浴槽側の取りつけ部分はねじになっているのではずして交換するだけです
ホームセンターに売ってますよ
No.3
- 回答日時:
日曜大工のお店なら大概於いてあるはずです。
多分ボールチェーンが切れたのだと思いますが...
切れたものをお店に持っていてて「こんなのありますか」とか相談すればちゃんと教えてくれるはずです。
説明が下手でごめんなさい。
では。
実は、ボールチェーンが途中で切れた訳ではなく、付け根の金具の所から抜けてしまったという状態なんです。
直すよりも、やはり買ったほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) ちょっとしたこと(箸を落とした風呂の蓋閉め忘れたなど)で叩かれる。 殴られる。 蹴られる。背中蹴られ 6 2023/03/03 19:11
- 高齢者・シニア ハラタツオヤジ 2 2022/10/14 23:47
- うつ病 抑うつ状態が何年も治らない 抑うつ状態で不安に思うこと、疑問に思うことについて。 なんとなく、このま 2 2023/05/26 23:40
- その他(家事・生活情報) お風呂のお湯と浄化槽について。 お風呂のお湯が勿体ないので何か活用方法がないかと考えています。 例え 4 2023/01/01 11:24
- 皮膚の病気・アレルギー 水虫について 写真についてですが、これは風呂に入ってあがった直後の写真です 時間が経過して普段生活す 3 2022/07/18 16:00
- 子育て おはようございます。 朝から愚痴になります。 すみません。 昨夜、七歳の娘が パパとお風呂に入りたい 6 2022/04/03 08:09
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 照明・ライト 電球がつきません 9 2022/05/03 09:37
- その他(健康・美容・ファッション) 昨日縮毛矯正をかけました。 かけて24時間は髪を濡らすのもとめるのも 結ぶのも跡がつくからよくないこ 4 2023/04/22 11:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
若い男性の訪問ヘルパーさんに...
-
コンパウンドで光沢がなくなっ...
-
浴槽の循環給湯構造について
-
自動お湯張りについて
-
トコジラミが毎日
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
浴槽縁 よくそうべり よくそう...
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
ホーロー浴槽のつや再生法
-
浴槽についた新聞紙のインクを...
-
バス・トイレ・洗面一体型ユニ...
-
一つ穴の追い炊き機能のない風...
-
お風呂の浴槽の隅?(壁と浴槽...
-
浴槽塗装・コーティング
-
バスタブは無いけど、リフレッ...
-
お風呂の残り湯について
-
浴槽保温について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
自動お湯張りについて
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
浴槽にお湯を溜めると泡が・・...
-
浴槽の循環給湯構造について
-
浴槽の給湯時の防音について
-
トコジラミが毎日
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
不要なボディソープの利用法
-
一つ穴の追い炊き機能のない風...
-
賃貸の浴槽の変色について
-
浴槽に傷がついてしまいましたが…
-
追い焚き風呂の穴を塞ぎたい
-
コンパウンドで光沢がなくなっ...
-
家のお風呂メーカーがリクシル...
-
アパートの浴槽がはずれてしま...
-
浴槽は水を溜めておいた方がい...
-
お風呂の配水管に異物を流して...
おすすめ情報