dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

最近久々に元彼女と連絡しています。
いろいろメールしていると、今年の春ぐらいに、元彼女が出産するみたいなのです。
僕も彼女とは10年以上会っていないし、出産なんて人生で何回かしかないので、ぜひ仕事が終わってから、出産後のお見舞に行ってあげようと思っています。

お互い家庭もあり、どちらも一人ずつ子供が居るので、元彼女の家族がいない時に見舞いに行こうと思っています。

そこでご質問ですが、
僕は仕事が終わるとまっすぐ家に帰り晩御飯が出来るまで子供に絵本を読むのが日課です。
飲みにいく事もほとんどありません。
けど、お見舞に行くとなると嫁に正直に「元彼女のお見舞に行ってくる」というべきがいいのでしょうか?
いくら元彼女とはいえ、正直に言ってもいい気はしないと思うのです。
何か嘘をついていくほうが嫁の事を思いやっているとなるのでしょうか?

僕は結婚して5年目ですが(嫁と知り合って10年)浮気を1度もしたことがありません。
もちろん、元彼女とヨリを戻したり、恋愛に発展するとは全く考えていません、というより僕自身がそんな気持ちもありませんし・・・。

こんな場合どうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (32件中31~32件)

10年も会ってないのに連絡を取り合うようになったきっかけが判りませんが、何の為に逢うのでしょう?


会う必要がありますか?家族に嘘まで言って。
そんな事奥様に正直に言ったところでやましい事がなにしろ、確実に嫌な気持ちでしょうし、あなたの気持ちは理解できないでしょう。
あなたへの疑心暗鬼が生まれて信用されなくなると思いますよ。
お互い家庭があるのですから連絡だけで留めておくべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
>10年も会ってないのに連絡を取り合うようになったきっかけが判りませんが、何の為に逢うのでしょう?
連絡は月2、3回は連絡来ますし、こっちもします。
「旅行に行ってきたからお土産送るねー」とか「○○のラーメン屋美味しいよ」とか友達感覚でメールはしてます。
僕が転勤して遠くに行ってたので、会う機会がなかったという感じです。
>何の為に逢うのでしょう?
あまり意味はありませんが、おめでとうを言いに行こうかなと・・・。
嘘をつく気はあまり気が進まないけど、どちらの方がベターなのかなと思いまして、とりあえず書きました。

お礼日時:2008/01/11 09:20

別にわざわざ言わなくても、堂々と「女友達が出産したからお祝いに行く」と言えばいいかと。


元カノとかは言う必要ないです。
ただ、どういう関係だったか聞かれたら、正直に答えた方がいいかも。
変に負い目を感じるような態度を取ると、あらぬ疑いをかけられるかもしれませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
>「女友達が出産したからお祝いに行く」
嫁には僕の女友達や前彼女の事もある程度話したりして知っていますので、多分「どの子が出産するの?」と聞いてくると思います。

お礼日時:2008/01/11 09:08
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!