プロが教えるわが家の防犯対策術!

ご回答者さん こんにちは。

少し教えてください。

現在、市役所と小学校の教員のどちらに進むか悩んでいます。

市役所は60から65歳まで働けます。

一方、小学校の場合、どうなのでしょうか?
校長とか教頭を除くと、
50歳代の小学校の先生を見たことがありません。

離職率が高いのでしょうか?
それとも、私が見たことがないだけでしょうか?

もし、60ぐらいまでしっかり働けるのであれば、
小学校の教員に進もうかと思っています。

以上、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
お教えください!

A 回答 (4件)

>市役所は60から65歳まで働けます。



役所も、今は定年退職は60歳の筈ですよ。これは年金受給開始年齢の関係があるので、おそらく間違いないかと。

>一方、小学校の場合、どうなのでしょうか?
>50歳代の小学校の先生を見たことがありません。

小学校(というか学校の教員の定年)は60歳です。50歳代の先生の数というのは、ものすごく多いです。比率で言うと、一番多いはず。

もちろん、校長・教頭などの管理職になる人もいますけれど、現場で教員をやっている人の数の方が圧倒的に多いです。
では、どうして「見たことがない」と感じるのか、というと。
1.50代後半(57歳以降)になると、早期退職をする人が比較的多い。
2.担任ではなく、専科(図工、音楽、算数など)に回る人が比較的増えてくる
3.前の方がおっしゃっているように、体育などを若い方にお願いして、自分は音楽を教えるなど交換授業をするため、外部から目に付く機会が減る

という理由があります。
実はもう一つ、理由があります。それは、小学校の先生は「年齢よりも若く見える」のが普通だということです。まず服装が50代でもTシャツやポロシャツ、体操服などラフな格好が普通ですよね。そして、若いときから、栄養のバランスの取れた食事(給食)を食べ続け、規則的に運動(体育が週3回、水泳もある)をしています。よく日光にも当たるから色も黒い(笑)。そして、子供相手ですから、気持ちも行動も若くなります。
ですから、50代の先生が、動き方も服装も言動も40代後半程度にしか見えないのです。小学校の先生で、肥満の方が少ないのはそのためです。逆に肥満になると、一気に容姿も考え方も老けてしまいます。

管理職になると、服装も背広になり、運動をしなくなりますから肥満になり、「年齢相応?」に見えるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ、大変丁寧にご回答頂き、
ありがとうございました!
大変参考になりました!

お礼日時:2008/01/17 12:15

定年は60歳ですが、激務なので、早期退職する人が多い地域が結構あるようですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

確かに「激務」ですよね・・・。

お礼日時:2008/01/17 12:13

子供の通っていた公立小学校には、50代の先生もいらっしゃいました。


でも運動会など、走って退場する子供たちに追い付くのも大変そうでした。
上の子がお世話になった担任は、この学年が終われば定年というおばあちゃん先生でした。
何でも最後は自宅に一番近い学校に通える(希望する学校という意味だったのかもしれません)とのお話でした。
でもいまどきの若い親や子供相手に大変そうでしたね。
体育は若い他のクラスの先生がやり、代わりにその先生のクラスの音楽を教えていました。
小学生相手となると、体力的にはきついかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!参考になりました!

>でも運動会など、走って退場する子供たちに追い付くのも大変そうで>した。

ずばり!そうですよね!私も心配です・・・。

>でもいまどきの若い親や子供相手に大変そうでしたね。

仕事はなんでも大変ですよ!笑

>体育は若い他のクラスの先生がやり、代わりにその先生のクラスの音>楽を教えていました。

なるほど!バーターってあるんですね!

お礼日時:2008/01/11 14:49

小学校の先生も市役所の職員と同じ地方公務員ですから定年は同じですよ。



ただ、最近はどんどん児童や学校が減っているので雇用率は・・・

年配の先生を見かけないのは学校から教育委員会へ異動になるからです。
教員免許を持って採用されても、教育委員会や市区の教育施設へ異動になることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございました!

でも、「異動」するにしても、
年配の先生って少ないような・・・。

お礼日時:2008/01/11 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!