
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォークボールはボールを人指し指と中指で挟んで投げるわけですから、指の長い人には投げ易く、短い人には投げずらいのは、はっきりしてますよね。
「スライダーは指が短い方が投げ易い」と言うより、指が短くてフォークボールを投げられない投手がそれに代わる変化球として、ある程度スピードがある変化球、「(ドロップも含めた)スライダー」を投げていることに対しての印象だと思うのですが。
昨シーズンまで千葉ロッテ(現クリーブランド・インディアンス)の守護神と言われた小林投手がその例だと思います。
※Wikipedia:小林 雅英
『縦のスライダーの切れはマスコミなど各メディアにフォークボールと誤解されるほど鋭い(指が短いためフォークを実戦で使うことはほぼないと考えられる)。』
蛇足ですが回答者No.1さんが言う、指の一部を失ったハンデを逆に活かし、大成した投手が日本プロ野球にもいます。
※Wikipedia:堀内 恒夫
『小学生時代に右手人差し指をうどん製作機に挟まれ、1cmほど切断する大怪我を負っている。しかしそのハンディキャップが逆に独特の大きなカーブ(ドロップ)を生み出すことになった。』
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
丸1年とは?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
球速測定ボール「松坂魂」について
-
女性からサッカーやってそうと...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
古~いCMなのですが・・・。
-
野球は難しいスポーツ と言いま...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
問題の答えを「うつす」。 のう...
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
ワードで文字の右上に小さく〇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
投手失策と失策の違いを教えて...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
金銭トレードの金額
-
丸1年とは?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
ジーク・ジオン
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
「うちの高校に来てください」...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
アドレスのhttp://www1.について
おすすめ情報