
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
数学の授業が大変なのですねじゃなく、算数の入試が大変ですよ。
あと学院中の英語の教科書は独特で、フランシスコ・ザビエルで有名な「イエズス会」の発行している英語の教科書を使っているので、普通の中学の教科書と違って、独特の進み具合、独特の指導体系なので、公立中学出身の親から見ると異様な雰囲気のある進み具合をしているので、「????」となりますね。この教科書は教育関係者の間では『通称:プログレス』という中高一貫型の教科書になっています。
まぁ子どもの場合は学院に入って初めて見る英語の教科書なので、「これが普通」と思いますがね。私は学院であれをみていたので、公立中学の教科書が逆にある種異様な進み具合をしていると思いましたがね(笑)
中学内容と高校内容がミックスされたような感じの教科書なので、英語は注意してみてください。なもんで、市販の中間・期末テスト対策の問題集が全く意味が無いものになりますから。
学院中で一年生に習う箇所を公立中学では三年生に習う箇所もあるし、学院中では三年生で習う箇所が公立中学では一年生に習う箇所があったりと、とても不思議な教科書です(笑)
他は公立中学とあまり代わり映えがしない一般的な教科書を使いますね。ただ、進みは速いですよ。
参考URL:http://buhimaman.at.webry.info/200712/article_5. …
今年の入試は終わり、おかげ様で無事入学が決まりました。
算数は確かに難問続出でした…親である私も解けと言われたら自信がありません(笑)。
英語はカトリック系の学校なので大変だろうなとは思っていましたが、聞きしに勝るレベルですね。中学三年までに英検三級を取る、と説明会で言われましたが納得です。
本人も勉強が大変なのは納得していますが、これは最初から本腰入れてかからないとならないですね。ご助言ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
東北学院中を中退して公立中学に行った経験があります。
費用は当時は親じゃないのでわかりませんが、公表していないみたいなので、わかりません。そこは学校に直接聞いた方がいいと思います。
「学院=サッカー」が一番強いはずなので、他はそれほどでもないんじゃないかなぁっと思いました。ちなみに私は弓道部だったんですが、転校先でも弓道部に入りましたね。弓道部は弓と矢を買わなければならなかったんで、ちょっと大変でしたよ。
あと、算数の文章問題は結構やりこんでいた方がよろしかろうと思います。小学校では習っていない「流水算」とか「鶴亀算」などの特殊な算数のオンパレードですから。
それと、学院大学には二部(夜間)もあるので、学院中→学院高→学院二部なんて行っちゃったら、ただの金の無駄なんで、入ったら結構頑張らせないといけませんよ。出来れば学院大に進まないことを前提に、勉強をさせて欲しいです。学院大にいったって今時就職大変ですから…在仙の私立大は福祉大以外はクソの役にも立ちませんので、「ただ大学に行った」っというだけになりがちですからねぇ。
高校で一高・二高を落ちたやつが合流してきますから、「そいつらには負けヘンでぇ」っという自負心が無いと、エスカレーターを期待してズルズル馬鹿になりますので、ぬるま湯環境に染まらないで欲しいです。
回答ありがとうございます。弓道部に所属していらしたのですね。
子供も弓道部に惹かれたようですが、購入品が大変そうなので諦めてくれと言っています…親としては哀しいですが。
数学の授業が大変なのですね。一応得意科目ではありますが、応用の苦手な子なので、実際授業が始まって「駄目だ付いて行けない!」にならないよう入学前にもう一度頑張らせてみます。
受験の理由は、今いるクラスが荒れていることと、学区の中学もレベルが低く問題を起こす子が多いためです。将来の目標は何年も前に本人がさっさと決めてしまっているので、その目標到達のため、良い環境の中で学びたいと希望しました。外部進学も視野に入れていますので、石に齧りついてでも勉強を頑張ると気炎を吐いています(笑)。まあどこまで続くかは本人次第なのですが。ぬるま湯に浸って安心してしまうことのないよう、気をつけていこうと思います。ご助言ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
超急募。自分流枕草子について...
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
小学生6年生胸
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
中2です。 1学期期末テストで約...
-
友達の影響で学力レベルが落ちる?
-
好きな子にお土産いるか聞いた...
-
男子がデコピンしてきたりする...
-
中学3年生の女子です 高校のオ...
-
男子が女子をからかう理由はな...
-
異性と一緒に登校するのって変...
-
中学英語です。 「何か書くもの...
-
越境入学がばれたとき
-
中学数学の図形問題です↓(3)...
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
高2男子です。学校でオナニー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
小学生6年生胸
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
男子が女子をからかう理由はな...
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
遅刻って学校を休むよりイヤな...
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
高2の夏 途中入部
-
越境入学がばれたとき
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
超急募。自分流枕草子について...
-
突然中学時代の同級生からイン...
おすすめ情報