dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12歳の猫を飼っています。
小さい頃に歯磨きの躾をしておらず、歯磨きをしていません。

■質問■
ペット用の歯磨きガムをインターネットで調べると、「犬用」と描かれていますが、猫でも使用できますか?
また、歯磨きの習慣のない猫は、本当にガムを噛んでくれるのでしょうか?
実際の経験者の方に効果や経験談を教えて頂けると助かります。

■状況■
我が家の猫は、過去に歯槽膿漏になり、獣医で歯石の除去をした経験があります。

そのため歯磨きをしない状態が気になりますが、猫用・歯ブラシの使用は不可能です。

<別件の実例>
猫に粉薬を飲ませる場合、薬を水に溶かしてスポイトを口に入れて飲ませるか、エサに混ぜて食べさせるかの選択になりますが、両方試したところ後者(エサに混ぜる)しか方法はありませんでした。

A 回答 (5件)

まず、猫には犬のガムは硬すぎるので与えても無理だと思いますよ。


犬の種類にもよりますが、牛皮などが使われているものなど、
とても硬いので猫には無理だと思います。

猫はたぶん犬のようにずっと噛んで食べるという習慣?がないので
歯垢取りには、グリニーズなどで取るしかないでしょうね。
固めのフードをあげるのもいいと思います☆

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/nammoku/769067/798735/# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLを拝見しました。
具体的な商品を紹介していただいて参考になりました。
犬のガムは確かに硬そうですよね・・・
骨の形をしていますし☆

お礼日時:2008/01/15 20:26

うちの猫に与えた猫用はこれです。


感じとしてはお麩の表面にフィルム状のものが巻いてある感じです。
ですので、犬用の硬いガムのようなものとは違います。

参考URL:http://www.virbac.jp/product/dentalcare/vchews_f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商品の紹介、ありがとうございます。
猫用のガムを教えていただいて参考になりました。

お礼日時:2008/01/15 20:28

>家族が「知り合いの家の猫が麻酔で亡くなったから」と言うのです。


>もちろん麻酔による死亡率は低めだと思いますが、そう言われると
>私も心配してしまって・・・

心配になるのは当然です。もちろんその可能性もあるわけですから。
ただ実際は麻酔で亡くなった場合はかなり印象強いですし
おおげさに人伝でも広まりやすいですが、歯槽膿漏のような歯の病気から(実際は目立たないですが)
命に関わったりじわじわと痛みやつらい状態が続いたりという方がずっと多いと思います。
そのあたりはかかりつけの先生とじっくり相談して、麻酔して歯石を除去するときの現在のリスクや対策(そこではどれくらいのスタッフで管理して前検査や処置後の点滴などどこまでやるのか)、それ以外の代替え方法としてどういうものがあるか、などを聞いてみるのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>心配になるのは当然です。もちろんその可能性もあるわけですから。
そうなんですよね。
可能性は低くても、猫は小動物ですし、「あり得る話」だと思います。

機会があれば、動物病院に相談してみるかもしれません。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2008/01/15 20:24

歯磨きガムや歯に垂らす液体はみがきなどはあくまでも補助的なものと考えた方が良いでしょう。

何もやっていないよりはマシだと思いますが、それだけで大きく違うかと言えば・・・。あとうちの猫はこういったものには興味を示さず手で遊んで全然噛んでくれませんでした。ハブラシで磨くのがベストでしょうが、それが無理ならせめて綿棒などで可能な部分だけでもこするようにしてみるのも良いでしょう(囓られて飲み込まないように注意が必要です)。しかしながらこういったことで除去できるのは「歯垢」であって「歯石」はとれません。どうしてもこうしたことができないのなら定期的に動物病院で歯石除去処置をするのもよいでしょう。たしかに麻酔は必要ですが、ひどくならないうちに定期的に受ければ、毎回の処置にかかる時間も短くすみますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
綿棒もおそらく嫌がると思いますが、今度一度試してみようと思います。

>定期的に動物病院で歯石除去処
動物病院では、そのように薦められたのですが、
家族が「知り合いの家の猫が麻酔で亡くなったから」と言うのです。
もちろん麻酔による死亡率は低めだと思いますが、そう言われると私も心配してしまって・・・

お礼日時:2008/01/15 13:10

猫の歯磨きですが商品名 デンタルももちゃんがお勧めです。


ブラッシングも必要ないですから簡単です。
ちなみに我が家の猫はガムは噛みません。猫はもともと歯の種類から良く噛む事はしないのでガムはあまり適さない様な気がします。

参考URL:http://www.kyoritsuseiyaku.co.jp/product/view.ph …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような商品もあるんですね。
アドバイス参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/14 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!