dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬の口から鉄臭いような、どこか肛門腺のにおいとも言えるにおいがします。
買っている犬は1才のトイプードルです。
歯みがきは2日に一回ほどしていて、歯磨き不足ではないようなのですが気になるので予防のしかたがわかる方がいればおしえてください。

A 回答 (3件)

うちの子3歳も我が家にやって来た時から 生臭い口臭がありました。


歯磨きもしましたし、体に害がないもので口臭をなくそうと試しました。
うちの場合は 効果があったのは マナチュラと言う商品です。うちの犬たちのかかりつけの獣医さんのところで 扱っていて、試しに買ってみました。Amazonや楽天でも扱っています。
検索してみて下さい。

銀イオン水を作って 飲ませるのですが、最初に飲ませた時は 口臭が消えましたが、便も
緩くなったので 1日だけ与え 少し日を置いて 再度飲み水にしました。便が緩くなったなのは飲み始めの時だけでした。毎日は与えず 口臭が出て来たなと感じた時に与えています。今ではほとんど 臭わなくなりました。
他には肛門線を絞った時に 部屋に臭いがこもるのでマナチュラをシュッシュッしてます。
使い方次第では犬以外にも使えるので初期投資は高いですが、結構持ちます。
    • good
    • 0

医師がすすめる物を使えば、


解決!
    • good
    • 1

トイプードルは本当に口臭くなるんだって。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!