
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ルータのDHCPサーバ機能が有効であればPCのIPCONFIGで確認できる
デフォルトゲートウエイがルータのIPアドレスであることが多いです
(たまーにFirewall専用機やらL3スイッチが入っていて苦労することもありますが)
DHCPサーバが稼働していない場合だと
パターン1(勘):
だいたいルータはIPアドレスの第4オクテットを1とか254に
していることが多いので192.168.1.1とか192.168.1.254とかに
あたりをつけてアクセスしてみる
パターン2(力業)
だいたいのIPアドレス(192.168.1~とか192.168.100~とか)がわかって
いるならPCにIPアドレスをふってEXPINGで総当たりで反応があった
IPアドレスでアクセスしてみる
http://www.woodybells.com/exping.html
パターン3(すごく力業):
EtherRealなどのパケットキャプチャソフトでルータメーカのMACアドレスをもつ
ARPを拾って解析
http://alectrope.ddo.jp/mt/archives/2004/06/23/m …
こんなのでいかがでしょうか
No.3
- 回答日時:
デフォルトで使用しているなら、ルーターの説明書に記載されています。
変更してあるのなら
ネットの構成が不明ですが、
デフォルトゲートウェイ又はDNSにルーターのIPを入力している場合がありますので確認してみてください。
マイネットワーク右クリック→プロパティで確認できます。
また、ブラウザ設定できるのなら、説明書に設定用のURLが記載されているかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- その他(インターネット接続・インフラ) ChromeとFirefoxで現在地を正しい場所に修正する方法 2 2022/04/21 17:58
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- Windows 10 IPアドレスが変わる原因 8 2022/10/26 21:10
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- 固定IP iPhoneでのIPv4切り替え方法 3 2022/11/24 22:26
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルータでLAN側WAN側を同じネッ...
-
ルータの導入
-
すべてのパブリックネットワー...
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
デフォルトゲートウェイ
-
パソコン1台のみでルーターを...
-
異なるセグメントでPC⇒iPadへPi...
-
ポートの解放について
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
片方のPCからはPINGが飛...
-
ネットワーク型ゲームの運用、...
-
androidから自宅内サーバへアク...
-
光コンセントとlanポートがある...
-
NICを2枚挿したときのデフォル...
-
2台のパソコンデータを保存でき...
-
ルーティング
-
Active Directoryの環境導入に...
-
インターネットの閲覧制御に関して
-
特定のPCが特定のNASのみ接続で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異なるセグメント間での通信(ル...
-
ルータでLAN側WAN側を同じネッ...
-
ルータは複数のLAN(ネットワー...
-
直接つながっているルーターの...
-
ルーターが無い場合のデフォル...
-
我が家のネットがクラスB・Cが...
-
ルータが「送信元を自分のMACア...
-
このような表示がされるのです...
-
リンクローカルアドレス(169.2...
-
ルータとルータ間の接続
-
ルーターの設定方法
-
2台のルータを使ってLANを構築...
-
ルーターのIPv6が利用可能
-
YAMAHA RTX1000の設定
-
YAMAHAルータのサイト間VPNの設...
-
クライアントのDNS設定について...
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
おすすめ情報