「平成」を感じるもの

Jリーグ発足の93年から存在していた初期チームの中で
いまだにJ2を経験していないチームはあるのでしょうか?
またJ1・J2入れ替え戦が始まって以降、上記以外の条件で
元々J2以下からスタートしたチームで、最もJ1在籍期間が長い
チームとなるとどこなのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

まず、93年から存在したまずチームを振り返ってみるぞ。


1度も降格無し→鹿島、ジェフ、横浜マ、ガ大阪、清水、名古屋
降格経験あり→浦和、V川崎、広島
消滅→横浜F

次行きます。J2以下からスタートしたチームのJ1在籍期間を振り返ってみような。
(1)ジュビロ磐田(1994~2007) 13年
(2)ベルマーレ平塚(1994~1999) 5年
(3)京都サンガ(1996~1999,2002~2003,2006) 7年
(4)セレッソ大阪(1995~2001,2003~2006) 11年
(5)アビスパ福岡(1996~2001,2006) 6年
(6)コンサドーレ札幌(1998,2001~2002) 3年
(7)川崎フロンターレ(1999,2005~2007) 4年
(8)FC東京(1999~2007) 9年
(9)大宮(2005~2007) 3年
(10)大分(2003~2007) 5年
(11)仙台(2002~2003) 2年
(12)柏(1995~2005,2007) 12年
(13)神戸(1997~2005,2007) 10年
(14)新潟(2004~2007) 4年

ということで
1位ジュビロ 13年
2位レイソル 12年
3位セレッソ 11年
ですな。
    • good
    • 5

ジュビロ、柏やセレッソの初昇格のときはJ1・J2入れ替え戦が始まっていないので、ちょっと違う気がします。

現行制度を当てはめるならFC東京でしょうかね・・・やはり
    • good
    • 1

2つの質問ですよね。

1つしかしていなかったり間違った回答をしている方もいるので。。。

1、Jリーグ発足時からJ1に参加しているクラブで降格経験のないのは6クラブ(鹿島、千葉、横浜FM、ガ大阪、清水、名古屋)です。
発足時10クラブのうち広島、浦和、東京Vは降格経験があります。横浜Fはマリノスと合併したので消滅していますね。

2、J2から始まってJ1昇格後、一番長いのはジュビロ磐田です。
J発足の翌年の94年に昇格以降、現在まで一度も降格していません。94年はもう1つベルマーレ平塚(現在湘南)が昇格しましたが、現在はJ2に降格しています。この時期はJ1J2という言い方ではなく、JリーグとJFLでした。なので磐田と湘南はJFLからの昇格でした。
ちなみに時期はJ1とJ2の入れ替えはなく昇格のみです。質問者の言われる入れ替え戦が始まったのは2004年からですが、J2降格が始まったのは98年で、この年J1の18クラブを16に一時的に減らすためJ1参入決定戦が行われ札幌が降格しています(もうひとつは消滅した横浜F)。以降自動昇格・降格を含めた入れ替えがスタートしています。
    • good
    • 2

I'm sorry. I made my mistake.


1位 ジュビロ14年
だったな。
    • good
    • 0

93年の開幕当初に参加していたのは鹿島アントラーズ・ジェフ市原(千葉)、横浜マリノス、横浜フリューゲルス、ヴェルディ川崎(東京)、浦和レッズ、ガンバ大阪、清水エスパルス、名古屋グランパス、サンフレッチェ広島の10チーム。


J2に落ちていないのは鹿島・横浜・千葉・横浜マリノス・大阪・名古屋ですね。
    • good
    • 0

>Jリーグ発足の93年から存在していた初期チームの中で


いまだにJ2を経験していないチームはあるのでしょうか?

鹿島・千葉・横浜M・清水・名古屋・G大阪

10チーム中6チームがそうですね。ちなみにオリジナル10といわれる10チームのうち現在は広島を除く9チームがなんらかの日本一のタイトルを獲得しています。

2番目の質問に関しては#1さんの通りだと思います
    • good
    • 0

J2からスタートして J1在籍の長いチームは FC東京です、


J2初年度2位でJ1に昇格して一度も降格していません
同時に昇格した川崎Fは一度降格しています、

J2から昇格して 一度も降格していないチームは
FC東京の他は 大分・新潟・大宮の3チームだったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報