

現在高校二年生です。数学はIIよりもBの方が得意です。
数学は中学の頃から出来ない方でした…。
対数の計算について、幾つかお聞きしても宜しいでしょうか?
根本的な基礎がなっていないので、呆れる様な質問だと思いますがどうかお付き合い下さい!悩んでいます…
<問題(1)>
log 1/2 1/16
=log 1/2 (1/2)4乗
=4×1
=4
で、これは正解でした。
<問題(2)>
log 5 1/125
=log 5 (1/5)3乗
=3×1
=3
で、間違いでした。
そして、解答はこちらです。
=log 5 (1/5)分母の5に3乗
=log 5 5マイナス3乗
=-3×1
=-3
3乗のマイナスはどこから現れたのでしょうか…?
数学は累乗や分数が普通のパソコンで変換出来ないので、物凄く見づらい書き方になってしまい、申し訳有りません!
私の疑問が理解できた方、どうかお力を貸して下さい!これ以降に同じような問題が続いているので、本当に悩んでいます。
また私は、指数の計算も苦手です…。ご回答お待ちしております!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
対数というのは、「底の数字を何乗したらその数になるのか」ということを表していますので、はじめの問題は単純に1/16は1/2の4乗だから答えは4となりますが
間違えた問題は、1/125は「5」の何乗と聞いているわけですから、まず1/125が1/5の3乗であること、1/5が5の -1乗であることをあわせて
答えは-3となります。
あなたが間違えた答えは底が1/5の場合です。
No.4
- 回答日時:
>3乗のマイナスはどこから現れたのでしょうか…?
5^3 (5の3乗) は 125 で、これはいいですね。
では5^(-3)(5のマイナス3乗)はいくらでしょう?
これが、1/125 (5の3乗 の逆数)になるのです。(-125 ではありませんよ)
一般に a^(-n)= 1/(a^n) になります。「aのマイナスn乗」は「aのn乗 の逆数」です。
どうしてそうなるのかはここでは書きませんので、教科書島で確認してください。
No.3
- 回答日時:
「マイナスn乗」とは「n乗したものの逆数」のことです。
1/125 = 5^(-3) がすぐにわからないようならば、
対数の前の指数のところをやりなおしましょう。
あるいは対数の性質
log(a)( p/q ) = log(a)(p) - log(a)(q)を使って、
log(5)(1/125) = log(5)(1) - log(5)(125) = 0 - 3 = -3
として解くこともできます。
No.2
- 回答日時:
ご自身で書いた式をもう一度ちゃんと見ましょう。
log5 (1/125)
=log5 ((1/5)^3)
ここまではよいのですが、なぜこれが3なのですか?
もうひとつ式が抜けています。
log5 (1/125)
=log5 ((1/5)^3)
=log5 (((5)^(-1))^3)
=log5 ((5)^(-3))
=-3
これが答えです。
1/5 = 5^(-1)
だからです。わかりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について 1 2022/09/26 23:44
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 数学 数学2で学ぶ対数のlogの計算に関しての質問です。 (log2-log3)-(log1-log2)= 4 2022/06/17 11:37
- 数学 n乗はどうなったのでしょうか 1 2023/01/31 19:26
- 教育学 高校化学 0 2023/02/15 07:32
- 数学 統計学の問題について教えて下さい。高校数学 大学数学 5 2023/03/07 09:04
- 数学 写真の数学の質問です。 常用対数ってのがいまいちわかりません。 log(10)3が、なぜlog(10 5 2023/06/10 14:07
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- 数学 数学3の微分法・対数関数の導関数に関しての質問です。 [ ] は絶対値を表しています。 y=log[ 3 2022/05/24 14:07
- 数学 複素数についての質問です。 1+iの主値を求める問題で回答が以下のようになっていました。 1+i = 5 2022/07/22 04:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eのlog2乗がなんで2になるので...
-
log(-1)=?
-
logの問題でルートが出てきたと...
-
logについて
-
logの読み方
-
1/2x を積分すると、(1/2)log|2...
-
高次導関数について
-
矢印のところってどうしてこう...
-
1の複素数乗は1です
-
対数の計算
-
log10の1
-
(1/3)^30を少数で表した時、少...
-
limit(n→∞) log A が
-
明日テストで早朝見ます。それ...
-
対数 √に、何乗すればいいか分...
-
f(n)=n^2(log2) n^2 + n^2.01 ...
-
lnとlogを使う分野
-
これどうやるんですか 底の変換...
-
O(N*logN)よりN=8の時、 O(N*lo...
-
「ソ」も「タ」も①が答えなので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
logの問題でルートが出てきたと...
-
eのlog2乗がなんで2になるので...
-
logについて
-
logの読み方
-
log(-1)=?
-
log10の1
-
e^loga = a となる理由
-
2点間を結ぶ対数関数式は・・・...
-
1/2x を積分すると、(1/2)log|2...
-
大至急logの問題教えてください
-
f(n)=n^2(log2) n^2 + n^2.01 ...
-
両対数グラフの直線の近似式の...
-
2のx乗=3 これどうやってときま...
-
微分
-
∫√x +1/x dx=2√x+log|x|+Cなの...
-
log1-log1/2はなんでlog2になる...
-
log10の2とlog10の3(のおよその...
-
対数の積分が解けません
-
この解き方を教えてください! ...
-
ネイピア数が出てきた時の大小...
おすすめ情報